トモニテ
あんよ

【小児科医監修】生後1歳3か月の赤ちゃんの気がかりQ&A

大人用のボディソープなどを使ってもいいですか?

  • 低刺激のものなら大丈夫です

    この時期なら、大人用のものを使っても心配ありません。ただし、メントール系や香りの強いものなどは避けましょう。子どもの肌には刺激が強すぎて、湿疹などの肌トラブルになります。低刺激性のものを選びましょう。

なかなか歩き出さず心配です

  • 歩く感覚を教えてあげましょう

    ママやパパが子どもの両手を持ち、ゆっくり歩く練習をしてみましょう。歩く感覚がわかってくると、最初の一歩を踏み出すかもしれません。「イッチ、ニッ」とかけ声をかけて、リズムをつけてあげるのもいいでしょう。
    1歳6か月ごろまでに数歩だけでも歩ければ、問題ありません。

指しゃぶりはやめさせるべき?

  • 2~3歳を目安にやめさせましょう

    指しゃぶりは、発達過程でどの子もやるものです。しかし大きくなっても続けると、歯並びなどに影響が出ることも。2~3歳を目安にやめさせましょう。手遊びや外遊びで十分に遊び、心が安定してくると、自然に卒業することができます。
    寝るときの指しゃぶりが気になる場合は、ママやパパと手をつないで添い寝をしましょう。ママやパパがいることで安心し、指しゃぶりをしなくても眠る習慣がつきます。

よちよち歩きなのに手をつなぐのをいやがります

  • 安全に関することはきちんと言い聞かせましょう

    すでに「ママ、パパに制約されるのはいや」「自由に動きたい」という自立心が少しずつ育っています。「公園では自由に遊んでいいよ。でも、道路ではおててをつなごうね」とルールを子どもに伝えます。安全に関することは、何度も粘り強く言い聞かせましょう。

動き回っておとなしくしてくれません

  • この時期によくあることなので、心配ありません

    身の回りのものすべてが興味の対象になり、気になるものに近づいて、触って確認をしたくなる時期です。なかなかおとなしくしてくれないからと、大声でしかるとさらに興奮して、一層動き回ることも。抱っこをしたり、「静かにしようね」などお話をして落ち着かせるようにしましょう。
    じっとしてくれず心配になりますが、それは元気のある証拠と考えましょう。元気よく動き回ることで、夜はぐっすり寝てくれたりとメリットもあります。

育児が不安なママ・パパをサポート

ママデイズの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

ママデイズアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
ママデイズのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

ママデイズ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

ママデイズアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

連載の目次