トモニテ
汗かく女の子

【小児科医監修】あせも(汗疹)

汗の出口に小さな赤い発疹ができる。
【主な症状】発疹・かゆみ
汗の出口に小さな赤い発疹ができる。
【主な症状】発疹・かゆみ

【症状】汗の出口が詰まって炎症を起こす

汗は、皮膚の中の汗腺という組織でつくられ、汗管という管を通って、皮膚の表面の汗孔から分泌されます。ところが、汗の出口である汗孔(かんこう)が、汗やあかなどでふさがれると、外に流れ出せなくなった汗が皮膚の中にたまって炎症を起こします。これがあせもです。

汗をかきやすい赤ちゃん

赤ちゃんは新陳代謝が激しいうえに、小さな体に大人と同じ数の汗腺があるため、汗腺が密集していて大人よりも汗をかきやすいのです。

さらに、関節などがくびれていて汗がたまりやすいということも、あせもができやすい原因になります。

あせもができやすい部位

頭や額、首やわきの下、背中や、おむつが当たる下腹部など、汗をかきやすかったりくびれたりしている部分に、ポツポツと細かい発疹ができます。

発疹は、初めは白っぽくてかゆみはありませんが、やがて炎症を起こして赤くなり、チクチクしたりかゆみが起こるようになります。その上、患部がこすれたり、汗をかいたりするとさらにかゆみが強くなってきます。

【治療】汗のケアをしっかり。よくならないときは受診

汗をかいたらこまめにふき取る、シャワーを浴びさせて皮膚を清潔に保つなどのケアをし、発疹をかきこわさないようにしてようすを見ます。軽いあせもなら、それだけでよくなるでしょう。

こまめに汗のチェック

あせもは、できてからのケアよりも、できる前の予防が大事です。赤ちゃんは大人より体温が高く、汗をかきやすいものです。そのことを念頭に置いて、あせもの予防を行いましょう。

遊んだ後やお昼寝の後などは、汗をかいていないか、時々背中に手を入れて確かめてみましょう。

ベビーカーやチャイルドカーシートに座っているときに、背中にびっしょりと汗をかいているということもよくあります。気をつけてあげてください。

着替えやシャワーを

汗ばんでいたらこまめに着替えさせたり、シャワーでサッと汗を流したりします。手や足のくびれに汗がたまりやすいので、くびれの部分にも指を入れて、ていねいに洗ってください。夏場なら、何度かシャワーで汗を流してあげてもいいでしょう。衣類は季節を問わず汗をよく吸う素材を選び、なるべく薄着で過ごさせるようにしてください。

最近では、部屋の暖めすぎによる冬のあせもも増えています。暖房の効きすぎにも注意が必要です。

症状が悪化したら受診

発疹の数が多い、あせもが広い範囲にわたってできている、赤ちゃんや子どもがかゆがって、よくかきむしっている、などのときは病院へ行きましょう。症状によっては弱いステロイドのぬり薬が処方されることもあります。

かきこわして化膿すると “あせものより”に

あせもはかゆみを伴うので、赤ちゃんがかきこわしてしまうことがよくあります。そこに黄色ブドウ球菌が感染すると“あせものより”と呼ばれる状態になり、化膿して痛みを伴います。化膿が進むと、黄色いうみが出ます。

あせものよりになったら、家庭では治療できません。医療機関で、化膿している部分を切開してうみを出し、炎症を抑える軟膏をぬったり抗生物質を服用したりして治療する必要があります。

あせものよりは、痛みが強く、発熱、リンパ節のはれなどの全身症状を伴うこともあり、赤ちゃんにとって大きな負担になります。そうならないためにも、赤ちゃんのつめを短く切り、あせもをかきこわさないように注意したり、ママは汗のケアをまめに行うことなどが大事です。

育児が不安なママ・パパをサポート

ママデイズの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

ママデイズアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
ママデイズのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

ママデイズ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

ママデイズアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当