材料(作りやすい分量)
- じゃがいも 3個
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 塩 ふたつまみ
- お好みでケチャップ
作り方
- じゃがいもの皮をむき、5〜8mmの棒状に切る。水に約30分浸水する。
- 水気をしっかり切り、袋に入れる。
- 片栗粉を入れてよく振り、全体になじませる。
- フライパンにサラダ油を引いて弱めの中火で熱し、じゃがいもを入れて薄く色がつくまで焼く。
- 中火でこんがりするまで焼き、塩を加えて完成。油が気になる場合はキッチンペーパーに取って油切りしてください。
対象
- 幼児食(1才6か月頃)から召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に合わせて大きさや塩加減は調節してください。
アレルギーについての注意点
- レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
- [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
- [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
- 必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
▼料理を楽しむにあたって