MAMADAYS(ママデイズ)

1歳までがおすすめ おしゃぶりの使い方【小児歯科専門医監修】

ママの育児の役に立っている、赤ちゃんのおしゃぶり。
いつまで使っていて良いのか知っていますか?
今回は小児歯科専門医の茂木先生に、おしゃぶりを使う時期についてお聞きしました。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

1歳までがおすすめ おしゃぶりの使い方【小児歯科専門医監修】

ママの育児の役に立っている、赤ちゃんのおしゃぶり。
いつまで使っていて良いのか知っていますか?
今回は小児歯科専門医の茂木先生に、おしゃぶりを使う時期についてお聞きしました。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

おしゃぶりについて

  • ずっと使用し続けると口を封じてしまうことになってしまい、発語が遅れる原因の一つになる可能性が。
  • 発語を促すため、1歳以降は使用しない。

まとめ

  • おしゃぶりは、1歳までOK。遅くとも2歳半までにはやめましょう。
  • 指しゃぶりは、3歳まではOK。遅くとも4歳までにはやめましょう。