【形成外科医監修】夏のスキンケア あせもと対処法
汗っかきで皮膚がデリケートな赤ちゃん。あせもはよくある肌トラブルです。特にこれから来る夏場は注意したいですね。
今回はてしまクリニック形成外科・皮膚科院長で形成外科専門医である手島玲子先生に
あせもの対処法について予習しておきましょう。
今回はてしまクリニック形成外科・皮膚科院長で形成外科専門医である手島玲子先生に
あせもの対処法について予習しておきましょう。
【形成外科医監修】夏のスキンケア あせもと対処法
汗っかきで皮膚がデリケートな赤ちゃん。あせもはよくある肌トラブルです。特にこれから来る夏場は注意したいですね。
今回はてしまクリニック形成外科・皮膚科院長で形成外科専門医である手島玲子先生に
あせもの対処法について予習しておきましょう。
今回はてしまクリニック形成外科・皮膚科院長で形成外科専門医である手島玲子先生に
あせもの対処法について予習しておきましょう。
あせもの原因
汗が皮膚の中にたまり、汗腺をふさいでしまうことが原因。
あせもの予防
- こまめな汗ケアが大事。
- おむつはあせもができやすいので、こまめに替える。
- また、おむつ交換時に汗を拭いてあげるとよい。
- 汗はぬるま湯で落ちるので、水浴びなどをさせ汗を落としてあげるのも効果的。
洗い方
- 余計な皮脂を落とさないぬるま湯で汗を流すのがおすすめ。ただし、日焼け止めを塗っている場合は、あわ立てた洗浄剤をつかって優しく洗う。
- 洗いすぎは逆効果なので、必要以上に落としすぎないよう注意してください。
スキンケア
洗った後は乾燥するので必ず保湿剤を塗る。お風呂や水浴びなどの後も保湿剤を忘れずに!
あせもができてしまったら
- 軽いあせもなら清潔を保って保湿剤を塗っていれば治ることも。
- 症状が重いときや、なかなか治らないときには医療機関(皮膚科)を受診しましょう。