トモニテ
胎動 いつから

【医師監修】胎動はいつから感じるの?

胎動は赤ちゃんが元気に動いているサインです。
とはいえまだお腹の赤ちゃんが小さいうちは胎動は感じにくく、初めて感じる時期にも個人差があります。
胎動はいつから感じる?胎動とはどんなもの?まだわからなくて不安な妊娠中のママに、胎動にまつわる情報をお伝えします。
胎動は赤ちゃんが元気に動いているサインです。
とはいえまだお腹の赤ちゃんが小さいうちは胎動は感じにくく、初めて感じる時期にも個人差があります。
胎動はいつから感じる?胎動とはどんなもの?まだわからなくて不安な妊娠中のママに、胎動にまつわる情報をお伝えします。

胎動がわからなくて不安、いつまでに感じれば?

妊娠中のママがお腹の赤ちゃんの動きを胎動として感じるのは、初めて妊娠したママで18〜20週前後、これまでに出産したことのあるママで16〜18週前後が多いとされています。

ほとんどのママは妊娠22週までには、初めての胎動を感じるようになります。

胎動を感じる時期のはずなのによくわからないと、不安を感じているママがいるかもしれませんが、胎動の感じ方には個人差があります。

妊娠初期からお腹の赤ちゃんは動いていますが、まだお腹の赤ちゃんも小さく、動きがママまで伝わりにくいのです。

また、感じていたとしても、かすかなものでよくわからなかったり、腸の動きのように感じていたりする可能性があります。

赤ちゃんが大きくなり筋肉も発達してくるにつれて、胎動を感じるようになるので楽しみに待ってみましょう。

定期的な健診で異常がなく、ママに出血やお腹の痛みがなどの症状がない場合はあまり心配しすぎないほうがよいでしょう。

胎動の種類はどんなものがある?

お腹の中の赤ちゃんはさまざまな運動をしており、その動きの種類は10種類以上にもおよびます。

個人差がありますが、超音波(エコー)検査では、妊娠7週頃からお腹の赤ちゃんの動きをみることがきます。妊娠が進むにつれて頭を動かしたり、口を開けたり閉じたり、中にはあくびや指しゃぶりのような運動もみられるようになります。お腹の赤ちゃんはママが胎動を感じる前までに、さまざまな運動を始めています。

ママが胎動として感じる動きには以下のようなものがあります。

お腹の中でくるっと回転運動

赤ちゃんがママの子宮の中でくるっと回転する運動があります。

個人差があり感じ方はそれぞれですが、お腹でウニョウニョ、グニュグニュと何か動いているように感じるママが多いようです。

これは赤ちゃんが大きくなってくるとあまりできなくなります。

手足の曲げ伸ばしや蹴る運動

また、赤ちゃんは手足を伸ばしたり、キックするような動きをします。

妊娠後期にもなるとママのお腹の表面が突き出て見えるようになることも。

しゃっくり様運動

しゃっくりのような動きをすることもあります。ピクッとした動きにママは驚いてしまうかもしれません。ただ、赤ちゃんは苦しんでいるわけではないので心配はいりません。

関連記事
お腹の赤ちゃんのピクッピクッという、ある一定の動きに驚いたママもいるのではないでしょうか?
実はこの動き、しゃっくりの可能性があります。
また、あまりに長く続くとお腹の赤ちゃんが苦しくないのか心配になりますよね。
今回は胎児のしゃっくりについてご紹介します。

こんなときは注意!医師に相談しよう

胎動をはじめて感じる時期には個人差があるため、気にしすぎる必要はありません。

しかし、ママが胎動をしっかりと感じるようになってから、突然胎動がなくなった、弱くなった、なんだかいつもと違うと違和感がある場合、お腹の赤ちゃんになんらかの異常が起こっている可能性があります。

赤ちゃんが寝ていたり、ママが忙しく動き回っていたりすると胎動を感じにくいので一度落ち着いて安静にし、胎動を確認してみましょう。

静かにしていてもお腹の赤ちゃんの動きが感じられないときには、迷わず医師の診察を受け、赤ちゃんが元気かどうか確認してもらいましょう。

胎動減少をきっかけに赤ちゃんがストレスを受けていることがわかり、すぐに帝王切開術を行って命を助けられることがあります。

関連記事
胎動は赤ちゃんが元気かどうか知るための目安となります。極端に胎動が少ない場合は赤ちゃんの異常のサインの可能性があります。
ママ自身がお腹の赤ちゃんの動きの回数を数える胎動カウント。
カウントをした方がよいのか、方法や時期、注意すべき点についてお伝えします。

_______

まだ、エコーでしか姿を見ることのできないお腹の赤ちゃん。はじめての胎動を感じる日が待ち遠しいですね。初めて感じる時期には個人差があるので、その日を楽しみに待ちましょう。

  • 公益社団法人 日本産科婦人科学会・公益社団法人 日本産婦人科医会、「産婦人科診療ガイドラインー産科編2017」、2017年(2020年5月14日閲覧)
  • 武谷雄二・上妻志郎・藤井知行・大須賀穰(監修)、「第3版プリンシプル産科婦人科学②産科編」、メジカルビュー社、2017年
  • 監修:安達知子、「はじめてママ&パパの妊娠出産」、主婦の友社、(2018年)

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当