
【マタニティ用品のそろえ方】妊娠中のブラジャー
乳腺の発育を妨げない、マタニティブラジャーにしてもOK。
乳腺の発育を妨げない、マタニティブラジャーにしてもOK。
妊娠すると、バストが豊かになります。たとえばブラジャーの場合、Aカップを着用していた人が、妊娠9か月になるとCカップになるなど、全体的に2カップほどボリュームアップします。購入する時は、ゆとりのあるサイズを選びましょう。
また、それまで着用していたブラジャーが少しでもきついと感じたら、お店の人に採寸してもらい、サイズを測り直しましょう。
ブラジャーは、後ろのホックなどでサイズの調整ができるもの、産後の授乳にも使えるようにホックつきで前開きになるものがおすすめです。
また、夜の授乳用にソフトブラジャーを買っておくと、出産で入院する時にも使えます。
産後使わなくなることを考えて、マタニティブラジャーを買うことをためらう人もいるでしょうが、一般的なブラジャーはバストを美しい形に保つよう矯正するもので、妊娠時に着用すると、バストのふくらみを無理に押さえつけてしまう可能性があります。
なるべく早い時期からマタニティブラジャーを使うことをおすすめします。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当