MAMADAYS(ママデイズ)

カルシウムが摂れる! 牛乳で作るお好み焼き(おとな/妊娠中の方向け)【管理栄養士監修】

妊娠中のカルシウムの摂取が気になる……
いつものレシピで使う水を牛乳に置き換えるだけでカルシウム摂取ができますよ。
意外と美味しくてびっくりするかも!
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

カルシウムが摂れる! 牛乳で作るお好み焼き(おとな/妊娠中の方向け)【管理栄養士監修】

妊娠中のカルシウムの摂取が気になる……
いつものレシピで使う水を牛乳に置き換えるだけでカルシウム摂取ができますよ。
意外と美味しくてびっくりするかも!
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

材料(2枚分)

  • 薄力粉 100g
  • 和風顆粒だし 小さじ1/2
  • 牛乳 120cc
  • 卵 1個
  • キャベツ千切り(カット野菜) 250g
  • 桜えび 大さじ2
  • 揚げ玉 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • 豚バラ薄切り肉 100g
  • トッピング お好み焼きソース 適量
  • トッピング マヨネーズ 適量
  • トッピング 青のり 適量
  • トッピング かつお削り節 適量

作り方

  1. ボウルに薄力粉・和風顆粒だし・牛乳を加えて混ぜ合わせる。
  2. 卵・キャベツ・桜えび・揚げ玉を加えて空気を含ませるようにして混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を半量引いて中火で熱し、生地を広げて上に豚バラ薄切り肉の半量をのせる。
  4. 焼き色がついたらひっくり返してフタをし、弱火で約4分焼く。同様にもう一枚作る。
  5. お好み焼きソース・マヨネーズをかけて、青のりとかつお削り節をトッピングして完成。

対象

・おとな(妊娠中の方向け)から召し上がっていただけます。

※子どもが食べる場合は年齢に合わせて食材の大きさや味付けを調節してください。

保存する場合

冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
冷凍保存:ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
     約2週間以内を目安に食べきる。
     食べる前は電子レンジなどで温め直してから食べてください。

(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

注意事項

  • 作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
  • 清潔な保存容器を使用してください。
  • 解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。

料理を楽しむにあたって

あなたの妊娠週数に合った情報を知りたい方へ

ママデイズ_アプリ_妊娠週数機能_1

© every, Inc.

ママデイズのアプリは出産予定日を入力するだけで、妊娠週数に合ったおすすめの動画と記事を見ることができます。
産婦人科医監修の医療記事や、管理栄養士監修の妊娠期におすすめな葉酸たっぷりレシピも豊富です。

毎週かわいい赤ちゃんのイラストが成長

ママデイズ_アプリ_妊娠週数機能_2

© every, Inc.

妊娠週数に合わせてイラストの赤ちゃんが成長し、赤ちゃんの変化をパートナーやご家族と共有することができます。
タップすると赤ちゃんがつぶやいて、お腹の中で何をしてるか教えてくれますよ。

赤ちゃん・ママのようすが毎日更新

ママデイズ_アプリ_妊娠週数機能_2

© every, Inc.

赤ちゃんとママの体について、何が起きているかがわかります。
ママの体調の変化をパパに共有する時にも便利です。