トモニテ
【医師監修】妊婦の寝方、右向き?左向き?シムスの体位とは

【医師監修】妊婦の寝方、右向き?左向き?シムスの体位とは

おなかが大きくなってくると、寝る姿勢に困ってしまいますね。「仰向けはよくないと聞くけどなぜ?」「シムスの体位って、どんな寝方?」と気になる方も多いはずです。妊娠中の寝方について詳しくみてみましょう。
おなかが大きくなってくると、寝る姿勢に困ってしまいますね。「仰向けはよくないと聞くけどなぜ?」「シムスの体位って、どんな寝方?」と気になる方も多いはずです。妊娠中の寝方について詳しくみてみましょう。

妊娠中は寝方に注意が必要

妊娠中の寝方によっては、母体に血流障害がおきて赤ちゃんにうまく酸素や栄養が運ばれなかったり、ママのほうの体調が悪くなってしまう場合があります。

妊娠中に避けたい寝方が、上を向いて寝る「仰向け」の姿勢です。

おなかが大きくなる、妊娠中期~後期に仰向けで寝ると、赤ちゃんや羊水、胎盤などが入った子宮の重みで、下半身の血流を集めて心臓に血液を戻す役目をしている「下大静脈」という大きな血管が圧迫され、血液の流れを悪くしてしまうことになります。ホースの上に重しを載せたら、ホースの水の出が悪くなるのを想像してもらうとわかりやすいでしょう。下大静脈が圧迫されると心臓に帰ってくる血液量が減少することになり、心臓にも影響が及ぶことになります。つまり、心臓から送り出すことのできる血液量が減り、結果として子宮への血流が少なくなり、胎児が酸素不足になってしまう可能性があります。

それだけでなく、心拍出量がへることにより妊娠中のママ自身も、下記のような症状が出る可能性があります。

  • 脈が速くなる
  • 吐き気・嘔吐
  • 冷や汗
  • 顔面蒼白

このような状態を仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)と呼びます。妊婦健診の時に仰向けでずっと寝ていたり、美容院でシャンプーのために長く仰向きの姿勢をとっていたりするときに上記の様な経験をするかたもいるのではないでしょうか?

胎児や妊娠中のママ自身のためにも、長い時間仰向け寝を避けるようにしましょう。

もし、仰向けで寝てしまい、上記のような症状が出た場合は、左向きにすぐ寝方を変えると、血の流れがよくなり症状が回復します。

人によって仰向け寝ですぐに症状の出る方もいれば 仰向けつらくない、というかたもいます。ママ自身がつらくなければ、もちろん仰向けの状態をとってもかまいません。

妊娠中におすすめの寝方とは

妊娠中のママや胎児にとって負担のかからない寝方はどんな姿勢でしょうか?

左向きに寝る

胎児や妊娠中のママにとって勧められる寝姿勢は、左向きに寝ることです。子宮の後ろにある下大静脈は、背骨の右側に位置しているため、理論的には右向きよりも左向きに寝るほうが、血管が圧迫されにくい姿勢になります。

上半身だけ起こす

仰向けじゃないと眠れないという方は、「セミファーラー位」という姿勢がおすすめです。背中を30度ほど持ち上げた状態で、背もたれを上げることで保てる姿勢です。この姿勢では、子宮の重みが骨盤方向に向かうため、下大静脈を圧迫しにくくなります。

リクライニングできるような寝台や手持ちのクッションを組み合わせて背中にあてがうなどを工夫してみましょう。妊娠後半に胸焼けがひどい方にもおすすめの体位です。食後に胃の内容物が逆流しにくくなります。

「シムスの体位」とよばれるものも。

「シムスの体位」とは、うつ伏せと横向きの中間の状態で、肛門の検査や浣腸を行うときの姿勢でもあります。

妊娠中の効果は?

シムスの体位は、子宮や骨盤周りの筋肉の緊張をとる効果があるので、疲労回復や寝つきをよくする効果が期待できます。おなかが横向きになっているため、仰臥位低血圧症候群の心配もありません。

シムスの体位の取り方は?

シムスの体位の取り方は下記のとおりになります。

  1. 胸から上だけうつ伏せになり、胸から下は横向きになる
  2. 上側の手は前へ、下側の手は後ろに伸ばす、または頭の横におく
  3. 上側の膝は曲げておなかに近づけ、下側の膝は軽く曲げる

さらに、抱き枕などのクッションを使うと、手足の位置が安定し、リラックスしやすくなります。

頭用の枕とおなかにフィットするクッション、足にはさむクッションが一体化した妊婦専用の抱き枕もあります。

背中や腰が痛い場合はどうしたらよい?

妊娠中は、リラキシンというホルモンによって、関節がゆるむようになります。さらに、大きくなったおなかを支えるために、腰を反ったり、立ったり座ったりという基本動作にもいつも以上に負荷がかかるため、腰や背中の痛み、恥骨痛などが出やすい状態です。

この痛みを緩和しつつ、仰臥位低血圧症候群を起こさない寝方が、クッションを使った横向きの姿勢です。

横向きになってクッションを足の間にはさみ、腰を丸める姿勢を取ると、股関節のねじりが抑えられ、腰の反りも緩和できます。これによって、背中や腰の痛みが少なくなることが期待できます。

_______

妊娠中は、左向きに寝るのがベストな寝方といわれますが、ずっとそのままの姿勢は辛いため、右向きに寝たり、抱き枕に体を預けたりしてみましょう。妊婦向けの抱き枕もいろいろな形や素材のものが販売されています。自分の楽な姿勢を見つけていきましょう。

妊娠中の安眠のためだけでなく、産後も授乳クッションや赤ちゃんのお座り用クッションとして使えるものもあります。

ただし、妊婦やママ用のクッションを使用する際は注意が必要です。やわらかいクッションは、赤ちゃんの口元を圧迫し窒息してしまう危険があります。出しておいたクッションにうっかり赤ちゃんを寝かせてしまわないように注意をし、自分に合うお気に入りのものを見つけてみましょう。

参考:

・「ナーシング・グラフィカ 母性看護学② 『母性看護技術』仰臥位低血圧症候群」(メディカ出版)

・「『胎児心拍モニタリング時の体位 第3回』」(医学出版)、2020年10月閲覧

・「日本救急医学会 仰臥位低血圧症候群」(一般社団法人 日本救急医学会)、2020年10月閲覧

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当