【保育士監修】ペーパー芯を使って カラフルひも通し
両手を上手に使って遊ぶ1歳頃の子どもたち。
その頃の子どもたちが夢中になって遊ぶ、ひも通しのおもちゃを作ってみませんか。
子どもの好きな柄やカラフルなものを用意してあげると、繰り返し夢中になって遊んでくれるかもしれません。
その頃の子どもたちが夢中になって遊ぶ、ひも通しのおもちゃを作ってみませんか。
子どもの好きな柄やカラフルなものを用意してあげると、繰り返し夢中になって遊んでくれるかもしれません。
【保育士監修】ペーパー芯を使って カラフルひも通し
両手を上手に使って遊ぶ1歳頃の子どもたち。
その頃の子どもたちが夢中になって遊ぶ、ひも通しのおもちゃを作ってみませんか。
子どもの好きな柄やカラフルなものを用意してあげると、繰り返し夢中になって遊んでくれるかもしれません。
その頃の子どもたちが夢中になって遊ぶ、ひも通しのおもちゃを作ってみませんか。
子どもの好きな柄やカラフルなものを用意してあげると、繰り返し夢中になって遊んでくれるかもしれません。
材料
- ペーパー芯
- 折り紙
- ひも
- 紙コップ
- ループエンド
- テープ
作り方
- ペーパー芯を適当な大きさに切り周りに折り紙を貼る
- 透明テープを折り紙の上から巻きつける
- 紙コップのそこを切り落とし底部分の中央に切り込みを入れる
- 切り込みにひもを通し外側に結び目を作る
- 反対側のひもの先端にループエンドをつけ、芯を通して遊ぶ
注意事項
- ペーパー芯は口に入らない大きさに切るようにしてください。
- ペーパー芯や紙コップの切り口でケガをしないようにテープなどで保護してください。