
【妊娠と病気が重なったら】子宮筋腫
妊娠や出産にほとんど影響がない場合と流早産や痛みにつながる場合があります。
妊娠や出産にほとんど影響がない場合と流早産や痛みにつながる場合があります。
赤ちゃんへの影響
筋腫というのは、子宮の筋繊維からできる良性の腫瘍です。
筋腫は、大きさや場所によっては、妊娠・出産への影響がほとんどないものとあるものがあります。
妊娠して筋腫があるとわかった場合、筋腫がさほど大きくなく、できている部位によっては、妊娠中はそのままにして経過を見ることもあり、筋腫をもったまま、無事出産する人もいます。
いっぽう、妊娠中に大きくなって痛みを伴い、流早産につながることもあります。産道にあって赤ちゃんが下りてこないときには帝王切開出産になる人もいます。
対処法
大きさや部位によっては、妊娠中に手術によって治療が必要な場合もあります。
妊娠前から婦人科検診を受けておきましょう。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当