ならして遊ぼう ふりふりマーチング【保育士監修】
座る姿勢が安定し始める頃から遊べるおもちゃをご紹介。
振ったり叩いたりすることで音が出ることに子どもは喜んでくれると思いますよ。
動くことで音が出るので、歩くことも楽しくなるかもしれません。
振ったり叩いたりすることで音が出ることに子どもは喜んでくれると思いますよ。
動くことで音が出るので、歩くことも楽しくなるかもしれません。
ならして遊ぼう ふりふりマーチング【保育士監修】
座る姿勢が安定し始める頃から遊べるおもちゃをご紹介。
振ったり叩いたりすることで音が出ることに子どもは喜んでくれると思いますよ。
動くことで音が出るので、歩くことも楽しくなるかもしれません。
振ったり叩いたりすることで音が出ることに子どもは喜んでくれると思いますよ。
動くことで音が出るので、歩くことも楽しくなるかもしれません。
材料
- 紙パック
- ひも
- テープ
- ボタン、ビーズなど
作り方
- 紙パックを1辺が約7㎝になるようにきる
- パックの中にボタンやビーズを入れ、ひもをテープで留める
- パックの上を閉じてテープで留める
注意事項
- 中身が出てきそうではないか遊ぶ前に確認するようにしましょう。
- 細かい材料を使うので、作った後の片付けはしっかり行うようにしましょう。