生後0ヶ月から残せる 紙ねんどで手形プレート
子どもの成長をどうやって残していこうかと考えていませんか。
紙ねんどで作る手形なら、インテリア感覚でも楽しめますよ!
棒にさして花瓶に添えたり絵の具で色をつけたりとアレンジも楽しめます。
紙ねんどで作る手形なら、インテリア感覚でも楽しめますよ!
棒にさして花瓶に添えたり絵の具で色をつけたりとアレンジも楽しめます。
生後0ヶ月から残せる 紙ねんどで手形プレート
子どもの成長をどうやって残していこうかと考えていませんか。
紙ねんどで作る手形なら、インテリア感覚でも楽しめますよ!
棒にさして花瓶に添えたり絵の具で色をつけたりとアレンジも楽しめます。
紙ねんどで作る手形なら、インテリア感覚でも楽しめますよ!
棒にさして花瓶に添えたり絵の具で色をつけたりとアレンジも楽しめます。
材料
- 紙ねんど 1/3個~1/2個
- ビーズ お好みで
- リボン お好みで
手順
- 紙ねんどを丸く整えつぶして平らにする
- 子どもの手形をつける(優しく手を添えましょう)
- ペンで穴を開け、飾りをお好みでつける
- 乾いたら、子どもの月齢などを記入
- リボンを通して完成!
注意事項
- 無理に押しつけず優しく手を添えて形をとるようにしましょう。
- 子どもの手に紙ねんどが残らないように終わったら手をきれいに拭きましょう。