
赤ちゃんの抱っこ・おんぶの仕方
横抱きの仕方

①両方の手を、赤ちゃんの頭を包むように差し込みます。そのまま、頭をゆっくりもち上げます。

②片手で頭を支えたまま、もう一方の手のひらで赤ちゃんのおしりを包みこむようにして支えます。

③赤ちゃんの頭を二の腕にのせて、からだを密着させながら、静かに赤ちゃんを抱き上げます。
たて抱きの仕方

①片方の手を、赤ちゃんのわきの下から背中へ回します。そのまま、赤ちゃんのからだと首を支えます。

②しっかり支えたら、もう一方の手のひらで、赤ちゃんのおしりを包みこむようにして抱き上げます。
対面抱きの仕方

あやしたり話しかけたりしたいときには、たて抱きの仕方と同じ要領で、赤ちゃんと向き合います。
抱っこ(おんぶ)ホルダーの使い方


調節具でベルトの長さを調節。赤ちゃんをホルダーに入れてから大人のからだにつけます。おんぶは、背あてに赤ちゃんを入れ、姿勢を低くして背負います。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当