トモニテ
日記機能が健診前に便利!

© every, Inc.

【MAMADAYSアプリ使いこなし1】日記機能が健診前に便利!

MAMADAYSのアプリを入れたけどあまり使いこなせていない…と思ったことはありませんか?
今回は、カレンダーに写真付きの日記が登録できる「日記」機能について紹介します。
健診前に便利な活用法も紹介するので、ぜひ使ってみてくださいね。
MAMADAYSのアプリを入れたけどあまり使いこなせていない…と思ったことはありませんか?
今回は、カレンダーに写真付きの日記が登録できる「日記」機能について紹介します。
健診前に便利な活用法も紹介するので、ぜひ使ってみてくださいね。

日記機能って何?

日記機能とは、MAMADAYSアプリのカレンダーに、子どもの写真付きの日記を記録できて、日記を一覧で振り返ることができる機能です(写真は付けなくても記録できます)。

※2021年6月に、旧「思い出機能」から「日記機能」にリニューアルいたしました。

日記機能を使ってみましょう!

カレンダーを開く

MAMADAYSアプリのホーム画面の「ツール」または、画面下の「カレンダー」のマークを押すとカレンダーが開きます。

1

© every, Inc.

日記を記録する

1.「予定」のボタンの左側にある「日記」のボタンをタップします。

2

© every, Inc.

2.日付を設定します。今日の日付以外に設定することも可能です。

3.日記の内容を入力します。今日のお子さんの様子など、1000文字まで記入することができます。

4.写真をアップします。スマートフォンに入っている写真から選択することができます。写真をアップすることは任意なので、文字のみの日記にすることもできます。

3

© every, Inc.

5.日記のタイトルを入力します。「詳細を表示」をタップすると「タイトルを入力する」という項目が表示されます。

タイトルは、自由に入力するか、テンプレートから入力するかを選択することができます。

テンプレートでは、妊娠期、0歳、1〜2歳、3歳〜の時期ごとに、「お食い初め」「寝返りを打った」などの項目が沢山用意されています。

6.子どもに関する日記の場合は、登録している子どもの名前をタップします。子どもが複数人いる場合、どの子どもについての日記かが分かりやすくなります。

 

7.「保存」をタップして完了です。

4

© every, Inc.

5

© every, Inc.

6

© every, Inc.

登録した日記を振り返る

1.カレンダー画面右上の、「日記一覧」をタップします。

今まで記録した日記を時系列でまとめて見られます。小さいサイズの日記をタップすると、標準サイズの日記が見られます。

7

© every, Inc.

8

© every, Inc.

2.カレンダー画面のピンク色のペンマークが付いている日付をタップしても見られます。

小さい日記の画面をさらにタップすると、標準サイズの日記が見られます。

9

© every, Inc.

10

© every, Inc.

健診前に便利な日記の活用法

日記のタイトルで選択できるテンプレートの項目には、母子手帳の「保護者の記録」のページに記入する項目も

母子手帳の、健診前に記入しておく「保護者の記録」のページに、「寝返りをしたのはいつですか ( 月 日頃)」と書いてあるのを見て、「寝返りをしたのはいつだったっけ……?日付までは思い出せない……」と困ったことはありませんか?

スマートフォンの写真のフォルダをさかのぼって、寝返りをした日に撮った写真を探し、写真の日付を確認するとやっと日付を特定できますが、子どもの写真が沢山ある場合は手間のかかる作業ですよね。

そのような時に便利なのが、先ほど紹介した日記機能です。日記のタイトルを登録するときに選択できるテンプレートの項目には、母子手帳の「保護者の記録」のページで日付の記入欄がある、「首がすわったのはいつですか」「寝返りをしたのはいつですか」などの成長発達に関する7項目が全て入っています。

・首がすわった

・寝返りを打った

・ひとりでお座りができた

・初めてハイハイした

・つかまり立ちができた

・伝い歩きができた

・ひとり歩きができた

これらのタイトルで日記を記入しておいて、「日記一覧」のページから確認すれば、「寝返りをした日付」など、知りたい項目の日付をすぐに確認することができますよ。

11

© every, Inc.

いかがでしたか?子どもの写真付きの日記が振り返れる日記機能、ぜひ日々の子どもの成長などを記入して、時折振り返ってみたり、健診前の記入で活用してみてくださいね。

参考

母子健康手帳の様式について 省令様式(令和2年10月1日施行) (厚生労働省)(2021年2月22日に利用)