トモニテ
 妊娠5ヶ月|ママとおなかの赤ちゃんの様子

【医師監修】妊娠5ヶ月(16・17・18・19週)|ママとおなかの赤ちゃんの様子

妊娠中期に当たる妊娠5ヶ月。ママの体やおなかの赤ちゃんの様子には、どのような変化が見られるのでしょうか。妊娠5ヶ月頃にやっておきたいこともチェックしておきましょう。
妊娠中期に当たる妊娠5ヶ月。ママの体やおなかの赤ちゃんの様子には、どのような変化が見られるのでしょうか。妊娠5ヶ月頃にやっておきたいこともチェックしておきましょう。

妊娠5ヶ月のママの体

おなかのふくらみが目立ち始める

妊娠5ヶ月の終わり頃には、子宮は子ハンドボールぐらいの大きさになります。

子宮底(子宮の上端側)の高さは、おへそから指2~3本分下のあたりまで上がってくるため、おなかのふくらみが徐々に目立ってくるでしょう。

乳房が大きくなる

妊娠すると乳腺が発達します。個人差はありますが、妊娠5ヶ月頃には乳房が妊娠前と比べて約1カップ以上大きくなる人もいるでしょう。バストの変化を妨げないように、体を締めつけず、つけ心地のよいブラジャーを着用しましょう。

胎動を感じることも

早ければ妊娠5ヶ月頃から、胎動を感じるようになります。ただし、胎動を感じる時期や感じ方は個人差が大きいものです。妊娠5ヶ月頃で胎動が感じられなくても、特に心配する必要はありません。

赤ちゃんの様子

りんご1個分ぐらいの重さに

妊娠5ヶ月の終わり頃になると、赤ちゃんの大きさは下記のようになります。

成長には個人差がありますので、あくまでも目安として参考にしてみてくださいね。

5ヶ月_赤ちゃんの大きさ

© every, Inc.

自分の意思で体が動かせるようになる

脳(前頭葉)や神経が発達し、赤ちゃんは自分の意思によって体を動かせるようになります。超音波検査では、活発に手足を動かす様子や指をしゃぶるようなしぐさなど、いろいろな動きが見られるかもしれません。

うぶ毛や爪が生えてくる

全身にうぶ毛が生え、眉毛や髪の毛、爪なども生え始めます。

妊娠5ヶ月頃のママが気をつけるべきこと

つわりが治まり食欲が増してくる時期です。必要以上の体重増加を防ぐため、食べ過ぎに注意し、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。

妊娠中は貧血になりやすい状態です。特に妊娠中期以降は貧血になりやすいため、積極的に鉄分を摂取することを心がけましょう。

妊娠中の食事について、詳しくはこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事
妊娠中の食事は、元気な赤ちゃんの体を作るためにも、ママの体調を維持するためにも、とても重要です。「バランスよく食べるように」といわれますが、具体的には何を食べればよいのか、また、注意したい食べ物はどんなものかなどを知っておきましょう。

この時期にやっておきたいこと

妊娠5ヶ月頃にやっておきたいことをチェックしましょう。

必ずやっておくべきこと

●妊婦健診を受ける

妊娠初期から妊娠23週までは、4週間に1回が妊婦健診を受ける目安です。妊娠経過に異常がないか確認してもらい、気になる症状や不安なことがあれば医師に相談しましょう。

●安産祈願、帯祝いをする

日本には、妊娠5ヶ月に入った戌(いぬ)の日に、安産祈願のお参りや腹帯(はらおび)を巻く帯祝い(おびいわい)をする風習があります。ただし、お参りは絶対に戌の日でなければいけないということはありません。体調や天候を見ながら、都合のよい日に行いましょう。

戌の日の安産祈願については、こちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事
戌の日の安産祈願。何気なく聞いた事はあるけど、実際は「誰と行くの?」「どこに行けばいいの?」「持ち物は?」など、知らないことばかりという新米ママ・パパもいるのではないでしょうか。今回は、戌の日について知っておきたいことや安産祈願のポイントについてご紹介します。
関連記事
神社での祈祷に欠かせないのが初穂料ですが、準備や渡し方など、慣れていないと難しく感じますよね。今回は、お宮参りや七五三で祈祷を受ける場合の渡し方、準備方法について、説明します。
関連記事
特別な日におめかしをしてお出かけするのは、赤ちゃんも同じです。
お宮参りなど、赤ちゃんにとって大切なお出かけに身に着けるのがセレモニードレス。
今回は、セレモニードレスを選ぶときのポイントやおすすめのアイテムについてご紹介します。

●歯科健診を受ける

妊娠中は女性ホルモンが増加することによる影響や、つわりによる歯みがきの困難、食事回数の増加などから、口腔内環境が悪くなりがちです。ママに虫歯や歯周病があると、赤ちゃんに影響を及ぼすことも。

おなかが大きくなると仰向けで寝るのが難しくなってきます。つわりが治まったら早めに歯科健診を受け、治療が必要な場合は妊娠後期に入るまでに済ませておくと安心です。

できればやっておきたいこと

●適度に運動する

妊娠中の適度な運動は、お産に向けての体力づくりやストレス解消、腰痛、肩こりなどの予防・改善といった効果が期待できます。ただし、運動を始めるときは、必ず医師の許可を得てから行いましょう。

運動中に体調が悪くなったり、違和感を覚えたりしたときは、すぐに運動を中止してください。

妊娠中の運動について、詳しくはこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事
妊娠中はどのような運動をいつからしたらよいのか、運動をして赤ちゃんに影響はないのかなど、疑問や不安を抱えるママも少なくないでしょう。運動を始める前に、妊娠中におすすめの運動や注意点などを確認しておきましょう。
関連記事
妊娠初期はどの程度の運動をしてもよいのでしょうか?またどのような運動をしてはいけないのでしょうか?この記事では、妊娠初期の運動についてどのようにしたらいいのかを解説します。

●妊娠線予防のケアをする

妊娠線とは、妊娠にともなう体型の変化により、皮膚が急激に引き伸ばされることでできる赤色の線のことをいいます。おなかや胸、おしり、太ももなど皮膚が伸ばされやすい部分は、妊娠線ができる可能性が高いです。

保湿クリームや妊娠線予防専用のクリームを使用して、なるべく毎日ケアしましょう。乾燥する時期は、より丁寧なケアをおすすめします。

荒瀬先生からの一言メッセージ

この頃になると「安定期」として妊娠生活にも慣れてきて、気持ちに多少の余裕が出て来ます。また、しっかりとした胎動を感じることで、「母親」としての自覚がさらに進展する時期でもあります。適切な食事はもちろんのこと、バランスの良い運動も心がけて下さい。

_______

参考:

・医療情報科学研究所(編)、『病気がみえる vol.10 産科 第4版』、株式会社メディックメディア、2018年

・「妊婦検診Q&A 」(厚生労働省)、2021年3月閲覧

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当