トモニテ

生後すぐから 生後4ヶ月頃の赤ちゃんの手足の成長【保育士監修】

成長するにつれてどんどん動きが活発になってくる子ども。
実際にどんな動きをするのか気になりますよね。
今回は生後すぐから4ヶ月頃の赤ちゃんの動きをまとめました。かわいい映像に癒やされるかもしれません。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

生後すぐから 生後4ヶ月頃の赤ちゃんの手足の成長【保育士監修】

成長するにつれてどんどん動きが活発になってくる子ども。
実際にどんな動きをするのか気になりますよね。
今回は生後すぐから4ヶ月頃の赤ちゃんの動きをまとめました。かわいい映像に癒やされるかもしれません。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

※赤ちゃんの成長は個人差があります。発達時期はあくまでも目安として参考にしてください。

生後すぐから1ヶ月頃の赤ちゃんの手足

赤ちゃんは起きているときは手足をよく動かします。

仰向けの姿勢で、曲げる筋肉の緊張で基本的に手足は曲がった姿勢になっています。

新生児期は「原始反射※」があるため非対称の動きをし、手は拳をにぎり、小指側が開きやすい状態です。

※原始反射:赤ちゃんが胎内から出て、外の世界で生きるために必要な元々備わっている能力で、胎児期5〜6ヶ月頃から発達し、出生後脳の成長に伴い消えます。

01

© every, Inc.

生後0〜1ヶ月頃の赤ちゃんの様子はこちらを参考にしてください。

関連記事
生後1ヶ月頃の赤ちゃんはどんな様子なのでしょう。
今回は赤ちゃんの姿勢や動きについてまとめました。
赤ちゃんによって個人差があるので、気になるところがにあればかかりつけの医師に相談してみてくださいね。

生後すぐから1ヶ月頃は、「モロー反射」(下記リンク参照)などの原始反射がいくつかみられ、大きな音がすると手足が伸びたりします。

モロー反射

© every, Inc.

原始反射についてはこちらの記事を参考にしてください。

関連記事
赤ちゃんにしかない動き「原始反射」。
胎児期5〜6ヶ月頃から発達し、生まれた後に脳の成長にともない消えます。
新生児期特有の動きについて、助産師の難波先生に伺いました。

モロー反射の記事はこちらを参考にしてください。

関連記事
赤ちゃんが刺激に反応して、手を広げたり、体がビクッと反応したりすることはありませんか?それは赤ちゃんの「モロー反射」かもしれません。この記事では、モロー反射についてや、いつまで続くのかなどを解説していきます。
関連記事
赤ちゃんが眠りかけている時にビクッとしたり、急に音がなると、腕や足をバッと広げる動きをする動きをすることが……。
この両手両足を急に広げる動きを「モロー反射」と言います。
今回は原始反射のひとつ、モロー反射をご紹介します。

生後2ヶ月頃の赤ちゃんの手足

意図しない手足の動きが活発で、布団を蹴飛ばすこともあります。

新生児期には握っていた拳が、生後2ヶ月頃になると少し開き、手で遊ぶこともあります。

自分の手を口に持っていくことをおぼえて舐めたりする時期です。

02

© every, Inc.

布団を蹴飛ばすことはあるとはいえ、生後2ヶ月頃の赤ちゃんは手足を伸ばす筋肉がまだまだ弱いです。保護者が優しく曲げ伸ばし運動をしてもいいでしょう。そのときは絶対に無理に引っ張らないよう注意してください。曲げ伸ばし運動は、下記の生後2ヶ月頃の赤ちゃんの様子の動画を参考にしてください。

関連記事
生後2ヶ月ごろの赤ちゃんは、生まれてすぐの頃と比べると少しふっくらしてきます。
起きている時間が長くなったり、ものを目で追うようになったり少しづつ成長を感じられる頃だと思います。
個人差はありますが、生後2ヶ月頃の赤ちゃんのようすについてまとめました。

生後3ヶ月頃の赤ちゃんの手足

保護者や人形の顔に反応し、バタバタと手足を動かすようになります。

赤ちゃん自身が「手」の存在に気づいてじっと手を見つめるハンドリガードをし始める時期でもあります。

03

© every, Inc.

関連記事
ハンドリガードとは、赤ちゃんが自分の手をじっと見つめる仕草のこと。あまり聞きなれない言葉ですが、どのような仕草なのでしょうか。今回は、パパ小児科医(ぱぱしょー)こと加納友環先生に教えてもらいました。

両手を体の前で合わせたり、少しの間なら握ることができるようになります。

赤ちゃんの握る遊びを一緒に楽しんでもいいかもしれません。

関連記事
生後すぐの赤ちゃんに見られる原始反射のひとつ把握反射がなくなれば、手全体でものを握るようになります。
4ヶ月頃になるとものを見ると両手を伸ばし、手を広げて握ろうとする動作が見られるようにもなります。
手の動きがどんどん器用になっていく様子を楽しみましょう。

生後4ヶ月頃の赤ちゃんの手足

保護者や人形など興味のあるものに向かって手を伸ばす仕草がみられる時期です。

おもちゃを握って遊ぶようになります。足は空中や床を蹴るように動かします。

生後3〜4ヶ月頃になると新生児期とは変化し、手足は対称的に動きはじめ、自分の手や足を合わせて遊ぶこともあります。

生後4ヶ月頃

© every, Inc.

生後3〜4ヶ月頃の赤ちゃんの様子はこちらを参考にしてください。

関連記事
首がしっかりし始める頃の生後3〜4ヶ月の赤ちゃん。
ママ・パパの顔を見て笑うなど表情も豊かになってくる子も。
遊びの幅も広がるので、見ていても楽しい育児になりそうです。

成長・発達は個人差がある

赤ちゃんの成長や発達には個人差があります。

今回ご紹介した赤ちゃんの手足の動きの時期と同じことができなかったとしても、必要以上に心配することはありません。内容はあくまでも参考程度にとどめ、気になる場合や心配な場合はかかりつけ医などに相談してください。

赤ちゃんの成長はあっという間です。成長過程を楽しみましょう。