遊びにも自由研究にも!ペットボトルで作る「コマ」の作り方
遊びにも自由研究にも!ペットボトルで作る「コマ」の作り方
ペットボトルで「コマ」を作ろう!

© every, Inc.
比較的手に入りやすく、リサイクルやゴミとして捨ててしまうことが多いペットボトル。捨ててしまう前に、ちょっとした手作りおもちゃにしてみませんか?
実家に帰っておもちゃに困ったときなどにも簡単に作れるのでおすすめですよ。
用意するもの

© every, Inc.
- ペットボトル
- ビニールテープ
- カッター
- ストロー
手順
1. ペットボトル(きれいに洗ってしっかりと乾燥させたのを使用します)の底から1cmあたりをカッターで切る ※この工程は大人がやるようにしましょう

© every, Inc.
2. 底が丸くなるようハサミで形を整える
※ペットボトルの切り口で、手を切らないように注意してください
※この工程は大人がやるようにしましょう

© every, Inc.
3. ビニールテープを切り口に1周巻く

© every, Inc.
ビニールテープを巻くことで怪我防止にもなりますし、好きな色でオリジナル感を出してもいいですね。
4. ストローを5cmくらいに切る

© every, Inc.
5. 先を1cm切って広げ、切った箇所を外側に向けて折る

© every, Inc.

© every, Inc.
6. ストローの切り広げた方を底に貼り付けたら完成!

© every, Inc.
5秒くらいはしっかり回る立派なコマに!
注意事項
- カッターやハサミの扱いに注意しましょう
- 細かい切れ端の誤飲やケガに注意しましょう
コマを自由にカスタマイズして楽しもう!

© every, Inc.
息子が作ったコマ。真っ黒にカラーリングしてみたところ、かえって高級感が出て、お気に入りのようです。コマをカラーリングしたり、シールを貼るなどしてオリジナルのコマを作ってみてもいいですね!兄弟で個性が出て面白そうです。

© every, Inc.

© every, Inc.
しっかりと回るので、どちらが長く回せるか兄弟や親子でバトルしてみても楽しそうだと思いました!
製作工程では大人が手を貸す場面もありますが、テープを貼ってカラーリングするところは子どもだけでも大丈夫そうです。作る工程から親子楽しいおうち時間を過ごせました!
外に出れない日のアイデアおもちゃ
ペットボトルで作るコマは、自分で作る分自由にカスタマイズが楽しいおもちゃです。よく駒が回るように研究したりすれば、自由研究にも使えそうですね。友達や家族とコマを作ってバトルをしたりするのも盛り上がって楽しそうですね。?ぜひ参考にしてみてくださいね。