
ベビーバスを使った沐浴の手順
1.足先から入れる

赤ちゃんのからだに沐浴布か薄手のタオルをかけ、片手で頭を支えて、足先からそっとお湯の中へ。
2.顔を拭き、洗う

目がしらから目じり、耳たぶから耳の裏、鼻のまわりから穴、口の周りからあご、ほお、ひたいの順にふく。
3.頭を洗う

お湯が入らないよう耳を押さえ頭を支える。指の腹で前から後ろへと頭皮を洗い、よくすすぐ。
4.からだの全面を洗う

首→わき下→腕→指→胸→おなか→足のつけ根→股→足の順に、なでるように洗う。
5.からだの背面を洗う

赤ちゃんの肩から上を大人の腕にのせ、わき下を支え、腹ばいにする。うなじ→背中→おしりの順に洗う。
6.上がり湯をかけ、タオルでふく

からだをお湯につからせて少し温まらせる。タオルで包むように、水分をふきとる。わき下や足のつけ根は念入りに。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当