トモニテ
スマホの前にコレ! 育児便利グッズ「プレスマホ」を徹底調査!

スマホの前にコレ! 育児便利グッズ「プレスマホ」を徹底調査

子どものスマホっていつから使い始めるのが正解? 早いうちから慣れて欲しい気持ちもあるけど、どうやって使い方を教えたらいいのか、家族とのコミュニケーションが減ったりしないか、心配も多いですよね。今回はそんな悩みにうってつけの「プレスマホ」をご紹介します。
子どものスマホっていつから使い始めるのが正解? 早いうちから慣れて欲しい気持ちもあるけど、どうやって使い方を教えたらいいのか、家族とのコミュニケーションが減ったりしないか、心配も多いですよね。今回はそんな悩みにうってつけの「プレスマホ」をご紹介します。

子どものインターネット利用率

MDWEB画像テンプレ_1920x1080のコピー

© every, Inc.

内閣府の調査によると、6歳の子どものインターネット利用率*は約7割(68.9%)。実際に「親のスマホでYouTubeを見せたことがある」「子ども用のタブレットを使っている」という方も多いのではないでしょうか。

インターネットは、親世代が子どもの頃よりも身近な存在です。だからこそ、子どもの頃から「知らない人と連絡先を交換しない」「利用時間は1日◯時間までにする」など、ルールや使い方を教えることが大切なのかもしれません。

*出典:「令和元年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)令和2年3月」(内閣府)を加工して作成

スマホの前に使う「プレスマホ」知ってる?

detail_01_image_01

「子どもにインターネットの使い方を教えるなんて、どうしたらいいんだろう?」と、不安に感じる方も多いのではないでしょうか? そんな不安を抱えるママ・パパにおすすめするのが、スマホの前に使う「プレスマホ」の「はみっくポケット」。インターネットやスマートフォンの使い方を、親子で学べるよう考えられた、子ども用の端末なんです。

実際に「はみっくポケット」のユーザーは半数以上が8歳以下と、小学生低学年から使いやすいのも特徴です。

育児便利グッズ「プレスマホ」を徹底調査!

気になるお悩みを調べてきました!

ところで「プレスマホ」って、キッズ用スマホと何が違うのでしょうか? 「親子で学べるってどういうこと?」「SNSでのトラブルには、どう対処しているの?」「毎月の料金はどのくらい?」など、わからないことだらけですよね。

そこでMAMADAYS編集部が、「プレスマホ」こと「はみっくポケット」にまつわる疑問や不安を、徹底調査してきました!

よくあるキッズ用スマホとどう違うの?

20201222_147_1080x

「プレスマホ」の「はみっくポケット」は、親子で一緒に「子どものスマホの使い方」について学びあえるよう、見守り機能が充実しているのが特徴です。例えば、友達とどんなやりとりをしているのか、いまどこにいるのか、家族が見守ることができます。

見守るなかで、気がかりなことがあれば、スマホの使い方についてコミュニケーションをとることができます。見守り、話し合うきっかけを見つけることで、「子どものスマホの使い方」を親子で学ぶことができます。

また「はみっくポケット」は、子どもの成長に合わせて使い方をステップアップしていけるのもポイントです。「今月はこのアプリを使ってみようか」など、親子で確認しながら、使い方を広げていくのもおすすめです。

キャッシュレス決済アプリを、お小遣い帳代わりに使う先輩ママ・パパも!

「はみっくポケットを使っている先輩ユーザーさんからも『親子で話し合って、だんだん制限を外していけるところに魅力を感じている』といった声が寄せられています。例えば、最初は家族との連絡とGPS機能だけを使っていたけど、だんだん動画を見られるようにしたり、友達と連絡をとれるようにしたり。

ほかには、キャッシュレス決済アプリを入れてお小遣い帳代わりにしている方もいます。どんなアプリを使うかを親子で話して、子どもも納得できるかたちで進められると良いですよね!」(はみっくポケット担当者)

SNSでのいじめに巻き込まれていないか、知らない人と繋がってないか、心配……。

カルーセル用ブツ02

© every, Inc.

専用アプリを使ったメッセージのやりとりは、親のスマホから見守ることができます。誰と繋がっているか確認できるのも、この専用アプリならでは。「はみっくポケット」ではSNSなどを使ったメッセージのやりとりも可能ですが、ネットリテラシーが十分でない子どもを守るために、まずは専用アプリを使ってみるのがおすすめです。

知らない番号からの電話は拒否できる?

「はみっくポケットは電話番号が付与されていない端末なので、電話番号同士の通話やSMSは、もともと利用できません。また専用アプリを使った通話は、あらかじめ登録した(繋がった)人としか電話できません。知らない人とのやりとりを、できるだけ排除できる仕組みになっています!」(はみっくポケット担当者)

GPSでの位置確認はできる?

item05_1024x

「はみっくポケット」の電源が入っていて、インターネットに繋がっていれば、親のスマホからいつでも無料で確認できます。もちろん防犯ブザーもついているので、学校や習い事の行き帰りに持たせるのもおすすめです。

防犯ブザーが鳴ると、親のHamicアプリ*に、ブザー作動のお知らせと、端末の位置情報を含んだメッセージが届くのも安心ポイントです。(*Hamicアカウントに登録しているメールアドレス宛にも通知が届きます)

アプリを勝手にダウンロードしたり、動画をずっと見たり……。使いすぎは防げる?

gallery_09

Googleファミリーリンクというアプリを使うことで、こんな風に見守りの幅が広がります。

  1. アプリの利用状況の確認(どんなアプリをどのくらいの時間使っているかが確認できます。また、アプリダウンロードを許可制にしたり、アプリ内購入の管理や特定のアプリを非表示にすることもできます)
  2. 利用時間の制限(利用時間の上限の設定や、リモートで端末の使用をロックすることもできます)
  3. 位置情報の確認

これなら、アプリの課金がすごい額になってしまった…という状況も防げそうです! どこまで制限をかけるのか、親子で相談しながら細かく決められるのもポイントです。

毎月の値段は定額制? 本体の金額はどれくらい?

本体購入後、基本的には月々の支払いは1,100円。契約事務手数料や期間の縛り、その他手数料などが請求されることはありません。

  • 本体:18,700円(税込)
  • 月額基本料金*:1,100円(税込)(データ通信1GB付)

*以下の内容を含みます。
月額基本料・コミュニケーションみまもりサービス・メッセージング、通話サービス、インターネット通信 1Gb、GPS 位置情報確認、フィルタリングは、google Familry Linkの設定で無料にてご利用可能

*1GB利用後、通信速度制限がかかります。

1GBでどれくらい使えるの?

「専用アプリを使ったメッセージのやりとりや通話は、かなりの回数を行っても、1GBに対してさほど影響がない程度の消費です。ただし、Wi-Fiに繋がっていない環境で動画を見たり、ゲームを行ったりすると、たしかに1GBでは心もとないかもしれません。ご家庭で『動画の視聴は家の中だけにしようね!』などのコミュニケーションをとっていただくのが良いと思います。

基本料金の1GBを消費しきっても、低速通信に切り替わるだけです。勝手に課金されることはありません。専用アプリの使用程度であれば、低速でも問題なく使用できるかと思いますが、必要な場合は追加料金でデータ通信量をふやすこともできます」(はみっくポケット担当者)

回線はどのネットワークを使っているの? ちゃんと繋がる?

NTTドコモのネットワークを利用しているので、Wi-fi環境下以外でも使用OK! 日本全国、ドコモのサービスエリアなら利用が可能です。

持ち歩きたくなる見た目も大事!

カルーセル用ブツ01

© every, Inc.

「プレスマホ」の「はみっくポケット」についての徹底調査、いかがでしたか? 子どもが持ち歩きたくなる、おしゃれなデザインも良いですよね。

親子で一緒にスマホの使い方を学びながら、楽しく安全に、デジタルリテラシーを高めていける「プレスマホ」の「はみっくポケット」。ぜひチェックしてみてください。

提供 : Hamic