トモニテ
友達への妊娠報告はいつ?どのタイミング?体験談も紹介

友達への妊娠報告はいつ?どのタイミング?体験談も紹介

「友達への妊娠報告はいつごろするもの?注意することは?」と悩むことはありませんか。妊娠がわかったら考えるのが周囲への妊娠報告です。これからも長くお付き合いしていく人たちにおめでたい報告をしたいですね。先輩ママの体験談も含めて友達への妊娠報告について紹介します。
「友達への妊娠報告はいつごろするもの?注意することは?」と悩むことはありませんか。妊娠がわかったら考えるのが周囲への妊娠報告です。これからも長くお付き合いしていく人たちにおめでたい報告をしたいですね。先輩ママの体験談も含めて友達への妊娠報告について紹介します。

友達への妊娠報告はどうする?

妊娠がわかったら考えたいのが周囲への妊娠報告。仲のよい友達にはうれしい気持ちを早くにも報告したくなるものです。ただし、妊娠中は何が起こるか100%予測できるわけではありません。報告した相手が妊娠を望んでいて治療中でだったり、流産を経験していたり、ということも考えられます。

できれば無事出産を迎えるまで、友達への妊娠報告を控えたいママもいるかもしれません。

さらに友達との関係性によっても、それぞれ報告のベストタイミングが変わりますよね。

「いつしなければならない」という決まりのない友達への妊娠報告だからこそ、悩んでしまう人もいるのではないでしょうか?

MAMADAYSアンケート! 先輩ママは友達への妊娠報告はいつ頃から始めた?

「安定期・妊娠中期に入ってから(妊娠5ヶ月頃〜)」が約4割

W01123_妊娠報告 友達 グラフ_塩野 (4)

© every, Inc.

MAMADAYS編集部ではMAMADAYSユーザーを対象に、2021年11月26日から27日にかけてInstagramのストーリーズ内で「妊娠報告についてのアンケート」を実施しました。

「友達へ妊娠の報告をしはじめたのはいつですか?」という問いに対し先輩ママから76件の回答がありました。

もっとも多かったのは、「安定期・妊娠中期に入ってから(妊娠5ヶ月頃〜)」で、約4割となりました。

次いで「妊娠後期に入ってから(妊娠8ヶ月〜)」が14.5%でした。

友達に妊娠報告した時期、理由、エピソードを紹介

ママデイズユーザーの先輩ママ達が、友達への妊娠報告になぜその時期を選んだのか、理由を紹介します。これから友達に妊娠報告をする妊娠中のママもイメージしやすくなるかもしれません。(体験談は原文ママ)

「妊娠検査薬で陽性が出たあと」に友達に妊娠報告したママ

  • 妊娠してるのでは?といってくれたから即連絡!

 (28歳 3歳児、1歳児、妊娠21週のママ)

  • 友達も私もお互い生理が遅れて、試しに検査してみようと思い、私の方は陽性反応が出てびっくりして、ついつい。

 (33歳 2歳児のママ)

  • すっごく仲良くしていた友達には陽性が出たらすぐ報告してました。あとは安定期に入ってから伝えました。

 (40歳 9歳児のママ)

「病院で胎児心拍を確認したあと」に友達に妊娠報告したママ

  • 病院で確実に診てもらった上で、親しい友達にだけ報告した。

 (32歳 1歳児のママ)

  • あまり前もって伝える必要もないので。

 (34歳 2歳児、妊娠20週のママ)

  • 親友にだけ伝えた。

 (29歳 4歳児、1歳児のママ)

  • 1人目の時はつわりが酷く入院生活になったため、そのタイミングで仲のいい子には報告しました。2人目は安定期に入ってからの報告でした。

 (23歳 ​​2歳児、妊娠35週のママ)

  • 親友にしか言っていない為、出掛けた先で知り合いに会わないかドキドキしている。

 (26歳 妊娠24週のママ)

「母子手帳をもらったあと」に友達に妊娠報告したママ

  • 一緒に仕事をしている友達には分かった時点で伝えておき、何かあっても安心して仕事ができた。それ以外の友達には安定期に入ってから伝えた。

 (26歳 4歳児、1歳児、生後9ヶ月児、妊娠17週のママ)

  • 特に仲の良い子限定。

 (34歳 3歳児、2歳児、妊娠32週のママ)

  • 母子手帳をもらうと安心して話せたから。

 (33歳 12歳、生後4ヶ月のママ)

  • 友人も同じタイミングで教えてくれたことがあったから。

 (35歳 5歳児、0歳児のママ)

  • 遊びに誘われた際に悪阻が酷くて報告せざるをえなかった。

 (30歳 2歳児のママ)

  • 一度正常に出産出来ているので早めに伝えたかった。

 (26歳 1歳児、妊娠14週のママ)

  • よく会う友だちで自分から伝えたかった為。

 (30歳 1歳児のママ)

「安定期・妊娠中期に入ってから(妊娠5ヶ月頃〜)」に友達に妊娠報告したママ

  • 切迫で長期間入院していたためいつダメになるか怖くて言えませんでした。

 (28歳 1歳10ヶ月児のママ)

  • ほぼほぼ大丈夫だろうと確信してから伝えたかったから。

 (3歳  4歳児、2歳児のママ)

  • コロナ禍であることやつわりが酷く、とてもすぐ報告できる状況ではなかったから(近所のママ友には上の子が遊んでいたこともあり早い段階で報告しました)。

 (31歳 2歳児、妊娠34週のママ)

  • あまり急いで報告するものでもないと思いましたし、流産の可能性が少なくなってからの方が友だちも安心して聞けると思ったから。

 (32歳 2歳児、0歳児のママ)

  • 安定期に入り、体調も順調だったので、そろそろ時期的にも報告していって大丈夫かな、と思ったので。

 (28歳 生後5ヶ月児のママ)

  • 仲良い友達だけ安定期後に報告しました。

お酒飲めないと言うだけでバレると思ったので。笑

 (32歳 3歳児、妊娠38週のママ)

  • 一般的に安定期と聞いてたため。

 (36歳 妊娠31週のママ)

  • 変な心配をかけたくなかってので安定期に入ってから報告しました。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 安定期に入るまでは流産の確率が高いから。

 (28歳 妊娠21週のママ)

  • 一部の親友には心拍確認後すぐ、その他友人には安定期に行った結婚式で直接報告した。

 (27歳 0歳児のママ)

  • 何があるかわからない不安が強く、すぐに言えなかった。コロナで遊ぶ機会もなかったので。

 (34歳 生後4ヶ月児のママ)

  • 安定期まで報告する時間がなかったため。まわりもそのぐらいの報告が多かったように思います。

 (39歳 7歳児、1歳児のママ)

  • 急いで伝えることでもないし、最悪なことがあっては嫌だったので、ある程度安心できてから伝えました。

 (35歳 2歳児、生後 7ヶ月児のママ)

  • 特になし。

 (28歳 3歳児、2歳児、0歳児のママ)

  • 流産を考慮して。

 (30歳 3歳児、0歳児、妊娠24週のママ)

  • 直接会うタイミングがあまりなかったこともあり、たまたまそのタイミングになった。

 (27歳 0歳4ヶ月児のママ)

  • あまり早く報告するのは心配だった。

 (25歳 1歳児のママ)

  • 生まれてからよりも良いと思ったからです。

 (38歳 0歳児のママ)

「妊娠後期に入ってから(妊娠8ヶ月頃〜)」に友達に妊娠報告したママ

  • 妊娠ができずに悩んでいる友達もいたので会う必要があったので後期に伝えた。

 (26歳 生後5ヶ月児のママ)

  • コロナで会えなかったので、2人目の妊娠は年賀状を送る人だけに報告しました。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • 一回目の妊娠が流産という結果だったのでコロナもあり会う機会がなかったため臨月まで特に誰にもいいませんでした。

 (29歳 0歳2ヶ月児のママ)

  • コロナ禍で会えないというのもあったし、何が起こるかわからないので、なるべく生まれてから報告したかった。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • 流産が怖かったから。友達に浮かれて報告したらバチが当たりそうな気がしたから。

切迫や、妊娠糖尿病など重なり、本当に生まれるか不安だった。

 (34歳 生後4ヶ月児のママ)

  • 一度流産していたり、高齢出産だった事もあり、ギリギリで報告しました。

 (37歳 13歳、10歳児、1歳児のママ)

  • 早すぎると何かあった時に辛くなるので遅めにした。

2人目の時はコロナ禍だったので会う機会もなかったので。

 (30歳 2歳児、0歳児のママ)

  • 双子妊娠で安定期と呼べるものがなく、タイミングを逃してしまいました。妊娠中期には友人たちの結婚ラッシュで、先に伝えると気を遣わせてしまうかと思い、主人のサポートのもと妊娠を隠して参加しました。

 (32歳 5歳児の双子のママ)

  • コロナ禍で会うこともないし、最後まで何があるか分からず不安だったため。

 (32歳 12歳、生後2ヶ月児のママ)

「出産後」に報告したママ

  • 産後に報告しました。コロナもあり会う機会もなかった。妊娠後期に切迫になり、どうなるかわからない状態だったので無事出産したあとの報告で良かったです。

 (32歳 生後8ヶ月児のママ)

  • 無事に生まれるか不安だったので出産後に連絡しました。

 (31歳 0歳児のママ)

  • 仲良い人には安定期入ってから、その他の人には出産してから。

 (23歳 0歳児のママ)

  • 友達には出産後に。

 (37歳 3歳児、妊娠35週のママ)

友達への妊娠報告、伝え方で注意すること

早めに報告する場合

妊娠報告を妊娠初期にする場合、少しだけ注意が必要です。

たとえば、妊娠検査薬で陽性が出てもそれだけでは正常な妊娠かどうかはまだわかりません。異所性妊娠(子宮外妊娠)でも、妊娠検査薬で陽性が出ますが、妊娠の継続は難しく早めに治療をする必要があります。

さらに、流産はすべての妊娠の15%ほどに起こります。そのうち妊娠12週未満での流産が約80%です。この時期の流産の原因で多いのが、赤ちゃん自体の染色体の異常です。

そのため万が一何かあったときに心配をかけないようにと、流産する可能性の低くなる妊娠中期以降に入ってから友達に報告するママも多いようです。

ただし、仲がよい友達にお酒の席に誘われたケースなどでは、お酒を飲めない理由として早めに報告するケースもあります。

関連記事
妊娠したかも?と思ったら、多くの人がまず手にするのが妊娠検査薬です。

いつから妊娠の可能性を検査できるのか、もし妊娠検査薬で陽性の判定が出た場合にはいつ病院に行けばいいのかなどを知っておきましょう。

親しくても気遣いを忘れずに

関係性にもよりますが、友達に妊娠報告する場合、親しい間柄でも気遣いを忘れないようにしましょう。

妊娠は本来とてもおめでたいことです。赤ちゃんを待ち望んでいたママやパパならなおさらのことですね。

ただしあまりに妊娠の話が長かったり、喜びを全面に出しすぎてしまったりすると、辛い気持ちになってしまう友達もいるかもしれません。なかには流産を経験や、不妊に悩んでいる可能性があります。

妊娠はとてもセンシティブな話題であることを心に留めておけるとよいですね。

SNSでの報告

古くからの友人や、職場での友人など多くの友達と繋がっているSNS。

わざわざ個人的にメールするのは気が引ける……と考えている場合、SNSでの報告なら気軽にできる、というメリットがあります。

ただしSNSは設定によっては、多くの人が自分の投稿を目にすることができます。

どのような状態にいる人が、自分の投稿を確認しているのかはすべてを把握することは難しいといえます。

友達のなかには、不妊や流産などで妊娠報告自体に傷ついてしまう人もいるかもしれません。もしくは自分が心ない反応に傷ついてしまうおそれも。

普段関わりのない人も閲覧する可能性が高いので、個人情報の公開についても考えておきたいところです。

SNSでの妊娠報告に制限はありませんが、できればシンプルに報告する、妊娠初期は避けるなどの注意が必要かもしれません。

先輩ママに聞いた、友達への妊娠報告で注意したポイントは?

先輩ママから募集した、友達への妊娠報告で注意したポイントを紹介します。

簡潔に伝え、浮かれすぎないようにした

  • サラッと報告した

 (30歳 1歳児のママ)

  • 自慢げにくどくど言わず、さらっと簡潔に伝えた。

 (26歳 妊娠24週のママ)

  • 子どものできない友達や離婚して大変な友達もいるので、幸せ感は出さないようにした

まだ結婚、妊娠していない子への配慮のためLINEグループでさらっと報告した。グループの中でも特に仲の良い子には事前に連絡。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • グループのLINEが動いたときなど、いいきっかけを待ちました。報告も予定時期をさらっと言うぐらいにとどめました。

 (39歳 7歳児、1歳児のママ)

  • 自分から、わざわざ報告しなかった。

 (42歳 1歳児、0歳児のママ)

相手の状況を考えて報告した

  • 妊娠できずに悩んでいる友達もいたので傷つけないように言葉をしっかり選んでタイミングをみて伝えた。

 (26歳 生後5ヶ月児のママ)

  • 不妊治療をしている友人や独身の友人には報告しなかった。すでに子持ちの友人にだけ報告した。

 (35歳 0歳児のママ)

  • 不妊治療中の人がいるかもしれない、流産した人がいるかもしれないと考えて浮かれているような文面にならないようにした。

 (32歳 12歳児、生後2ヶ月児のママ)

  • 友達が不妊治療をしているかどうかは事前に知っておいた方がいいと思う。

 (33歳 2歳児のママ)

  • 過去に流産の経験のある人や、不妊かなと思われる人には控えめに報告しました

 (32歳 2歳児、0歳児のママ)

  • 不妊治療中の友人などには、少し気を遣って話しました。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 体調が安定しなかったから不安で連絡が遅くなったと伝えた

 (30歳 2歳児のママ)

身近な友達に先に伝え、全体に伝えるまでは内密にしてもらった

  • 一緒に仕事をしているので誰に伝えたか共有した

 (​​26歳 4歳児、1歳児、生後9ヶ月児、妊娠17週のママ)

  • 不妊治療してたことを知っててずっと応援してくれてた友達にはすぐに話しました。

でも妊活してる友達へはすぐ伝えなかったです。

 (33歳 12歳児、生後4ヶ月児のママ)

  • 親しい友達以外には、安定期に入った後に言う方が良いと思う

 (32歳 1歳児のママ)

  • 身近な友達だけに伝えたので、内密にして欲しいと伝えました。

 (26歳 1歳児、妊娠14週のママ)

特に注意することはなく伝えた

  • 年齢的に若く、まだみんな未婚で妊活で悩んでる人は周りにいないため特に注意することはなかったです。

 (23歳 2歳児、妊娠35週のママ )

  • 特になし。

 (27歳 0歳児のママ)

  • 特にありません。

 (38歳 0歳児のママ)

直接報告するようにした

  • 直接会える子は会えるタイミングで話すことにしました。

 (28歳 1歳10ヶ月児のママ)

  • 直接会って口頭で伝えました。

 (28歳 生後5ヶ月児のママ)

  • インスタなどではなく、直接LINEで個別に伝えた。

 (34歳 生後4ヶ月児のママ)

友達への報告は年賀状などを利用しても

親密さによって、報告するタイミングが変わる友達への妊娠・出産報告。

しばらく縁遠くなっている友達の場合、赤ちゃんの写真入り年賀状などで報告するのも一つですね。

ただし年賀状の本来の目的は新年の挨拶です。

挨拶のあとに「私事ですが……」と前置きを入れて、妊娠や出産の報告をすることが多いようです。

メールで友達に妊娠報告!例文を紹介

親しい友達への妊娠報告・例文

普段なら気軽に連絡していた友達も、いざ妊娠報告となるとどんな文面にするか悩んでしまいませんか? 必要以上に固い文面にする必要はないでしょう。

次に会えたとき、詳しく伝えたい気持ちを表現するのもよいですね。

実は最近妊娠がわかって今妊娠◯ヶ月なんだ。わからないことも多くて、先輩ママの〇〇にいろいろ相談できるとうれしいな。

今日は伝えたいことがあってメールをしました。実は妊娠したことがわかり、現在妊娠〇ヶ月で出産予定日は〇月〇日頃です。今のところ順調に育ってます。体調も安定しなくて、なかなか報告できずにいてごめんね。もし都合のいい日があったらあって話せるとうれしいな。

なかなか会えない友達への報告・例文

仕事でお互い忙しかったり、遠方に住んでいたりするとなかなか会えない友達もいますよね。ずっと連絡したかったのしそびれていたという場合、妊娠の報告をきっかけに連絡を取れるようになるとうれしいですね。

〇〇ちゃん久しぶり!元気にしてるかな?

私事なんだけど妊娠して今◯ヶ月で、安定期に入りました!!

なかなか会えなくて残念だけど落ち着いた頃、会えたらうれしいです。

職場の友達・同僚への報告・例文

職場の友達や同僚には妊娠中、産休、育休中と業務を助けてもらうこともあるかもしれません。業務の引き継ぎがスムーズにできるように、時期なども説明できるとよいですね。

お疲れ様です。体調が安定せず、先にメールでのご連絡で失礼します。

私事ですが、この度妊娠し、現在妊娠◯ヶ月です。

出産予定日は◯月◯日で、順調にいけば産休には〇〇頃から入る予定です。

業務の引き継ぎなど、いろいろご迷惑をおかけすることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

友達へSNSで一斉に報告・例文

大勢の人に一気に情報が伝わるSNS。使う場合は、できるだけシンプルに伝えるのがよいでしょう。

現在妊娠していて◯月に出産を予定しています。家族が増えたらまたご報告させてください。

現在妊娠中で、やっと先日安定期に入りました。つわりも落ち着いて母子ともに元気です。

◯月◯日ごろ出産予定です。無事出産したら、またご報告させてくださいね。

関連記事
身内や会社の上司、同僚、友人などに伝えたい「出産報告」。
誰に、いつ、どのように報告すればいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。
今回は報告する方法やポイント、はがきやメール、SNSを使うときの注意点やメールの文例などをご紹介します。
  • 妊娠初期は流産の可能性もあり、友達への早めの妊娠報告は注意が必要
  • 妊娠報告はデリケートなもの、浮かれすぎないように簡潔に伝えよう
  • 友達への妊娠報告は親密さによってもタイミングが変わる

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当