赤ちゃん服の基本 ロンパースって?
ロンパースは長く使えるって知っていますか?
寝返り時期〜1歳過ぎ頃まで長く使える!
半袖・長袖・ノースリーブのロンパースを紹介します。
寝返り時期〜1歳過ぎ頃まで長く使える!
半袖・長袖・ノースリーブのロンパースを紹介します。
赤ちゃん服の基本 ロンパースって?
ロンパースは長く使えるって知っていますか?
寝返り時期〜1歳過ぎ頃まで長く使える!
半袖・長袖・ノースリーブのロンパースを紹介します。
寝返り時期〜1歳過ぎ頃まで長く使える!
半袖・長袖・ノースリーブのロンパースを紹介します。
ロンパースはどのシーズンの出産でも出番のある定番の服
ロンパースは上着とパンツの上下がつながっており、肌着(下着)として使用することが多いアイテムです。
夏の暑い日には1枚で過ごせたり、出かける際にはロンパースの上に洋服を着せるなどして使用できる。
種類としては被るタイプ、前開きのタイプがあり、基本的に股部分はスナップになっており、おむつ替えを簡単に行うことができる。
おすすめの使用時期
寝返り時期〜1歳
必要枚数
5枚以上
※幼稚園や保育園に通っているなどで枚数に変動はあります。
コーディネート
- 夏にはロンパース1枚、肌着としても使用できる
- 冬には下着として、ロンパースの上にセーターやジャケットなど、暖かなものを重ね着させられるので使いやすい
特徴
- 長袖、半袖、ノースリーブの種類がある
- 股にスナップタイプのボタンがついている
- 足は覆われていない
- ものによって肌着としても使用可
※ボディスーツという名でストア販売されている場合もございます。