保存容器にもなる 無印良品のお弁当箱
お弁当箱って種類が豊富でどれを買おうか迷ってしまいがちですよね…
無印良品のお弁当箱はバルブ付きで保存容器としても使えるすぐれもの!
レンジや食洗機にも対応しています。
無印良品のお弁当箱はバルブ付きで保存容器としても使えるすぐれもの!
レンジや食洗機にも対応しています。
保存容器にもなる 無印良品のお弁当箱
お弁当箱って種類が豊富でどれを買おうか迷ってしまいがちですよね…
無印良品のお弁当箱はバルブ付きで保存容器としても使えるすぐれもの!
レンジや食洗機にも対応しています。
無印良品のお弁当箱はバルブ付きで保存容器としても使えるすぐれもの!
レンジや食洗機にも対応しています。
商品情報
- 商品名:ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱
- 購入場所:無印良品
- 材質:本体・フタ:ポリプロピレン、バルブ・パッキン:シリコーンゴム
- 耐熱温度:140℃
- 掲載時点での価格:
290円(税込み)/約70ml
350円(税込み)/約125ml
390円(税込み)/約175ml
490円(税込み)/約320ml
490円(税込み)/約325ml
590円(税込み)/約460ml
※店舗には他の色もあります。
今回は編集部でセレクトした色をご紹介しました。
用途
- 作り置きのおかずを詰め替えずそのまま冷蔵庫から取り出してお弁当として持ち出せます。
- 量により使い分けできるサイズ展開です。
- 白と黒の2色展開。
- 各色6サイズ
使用方法
- ご使用前に水やぬるま湯で洗ってください。
- バルブ・パッキンを正しい位置にセットしてください。
- 開ける際はバルブを上げた状態にし、フタを持ち上げて外してください。
- 洗浄する際は、柔らかいスポンジに薄めた中性洗剤で洗浄してください。
- お弁当を詰める際には清潔な手で行ってください。
注意事項
- ドライアイス・発酵するもの・コーヒー豆は入れないでください。
- 洗浄の際、研磨剤入りのスポンジ・金属たわし・クレンザー等は使用しないでください。
- コンロやストーブなど、火や熱源のそばに置かないでください。
- 電子レンジでの加熱時は必ず、バルブを開いてからご使用ください。
- 電子レンジ以外で加熱をしないでください。
- 業務用電子レンジは使用しないでください。
- 加熱後はバルブ・パッキン付近から高温の水蒸気が出ていることがありますので、やけどにご注意ください。
- 油分の多い食品・少量の食品の加熱は行わないでください。
- フタは完全密封ではありません。汁物などの液体は入れないでください。
- 持ち運ぶ際にフタを持たないでください。
- バブルやパッキンに油分等が付着した状態で使用しないでください。
- フタを開ける際は必ずバルブを開け、本体をしっかり持って開けてください。
- 色の濃い食品や合成着色料が使われている食品により本体・フタ等に色がつくことがあります。
- 液体や水分の多い食品の冷凍に使用しないでください。
- 食器洗い乾燥機に表示および取扱説明書を十分に確認の上ご使用ください。
- 上にものが重なった状態で食器洗い洗浄機に入れないでください。
- 本体・フタ等を食器洗い乾燥機のヒーター部に触れたり落とさないようにしてください。
- 直射日光を避けて保管してください。
- 汚れが酷い場合は、塩素系または酸素系の漂白剤を薄めたぬるま湯に浸してください。
- 本品を煮沸しないでください。
- シンナー・ベンジン・アルコール・灯油などは使用しないでください。