【 赤ちゃんと子どものアレルギー性の病気体験談 】アレルギー性結膜炎 | MAMADAYS(ママデイズ)
MAMADAYS(ママデイズ)
目をこすって泣く子供

【 赤ちゃんと子どものアレルギー性の病気体験談 】アレルギー性結膜炎

アレルギー性の病気とは長いおつき合いになることが多いもの。でも、子どもがアレルギー性結膜炎になったママたちは、気長に前向きにケアに取り組んでいます。
アレルギー性の病気とは長いおつき合いになることが多いもの。でも、子どもがアレルギー性結膜炎になったママたちは、気長に前向きにケアに取り組んでいます。

こすりすぎて目のまわりまで真っ赤に!

かかった月齢 2歳3か月(男の子) 長野県/T・Yさん

外出先で目をかゆがって、かいているうちにまぶたまで大きくはれてきてしまいました。うっとうしいのとかゆいのでぐずって大泣き。急いで用事を切り上げて帰宅、まぶたを冷やして寝かしつけました。
その後も涙目になったり、目をこすって目のまわりまで真っ赤になったり、光をまぶしがったり…。
心配になって検査を受けると、スギとヒノキの花粉にアレルギーがあることがわかりました。

花粉情報をチェックして早めに対策を

抗アレルギー剤の点眼薬と飲み薬で症状を抑えています。毎年、お正月過ぎからネットなどで、早めの時期に花粉情報をチェック。花粉が飛び始める前に薬を処方してもらっています。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当