助産師直伝! あやし方のコツ【助産師監修】
赤ちゃんがなかなか泣きやまない…とお困りのママへ、あやし方のコツを助産師がご紹介。
助産師直伝! あやし方のコツ【助産師監修】
赤ちゃんがなかなか泣きやまない…とお困りのママへ、あやし方のコツを助産師がご紹介。
ママの心臓の音を聴かせる
- ママの心臓の音が聴こえる位置で、赤ちゃんが丸まるように両手で包むように 抱っこしてあげる。
- 赤ちゃんの頭を撫でたり、ママのほっぺたを当てたりなどしても効果的。
温めてあげる
- お腹にお母さんの温かい手を 乗せてあげたり、ひらがなの「の」の字を書くようにさすってあげる。
- お尻の割れ目の上の「仙骨」の周りを優しく撫でたり、足首を持って 温めてあげても落ち着きやすい。
縦に揺れる
- 抱っこだけで 泣きやまない時は、縦の方向で揺れてあげるのも効果的。
- バランスボールに お尻を乗せながら、縦に揺れると泣き止むことも多い。
- 首が座っていない赤ちゃんには、しっかりお母さんの腕で支えながらゆっくり揺れることがポイント。