トモニテ
【2022年】おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選!選び方のポイントも解説!

【2023年】おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選!選び方のポイントも解説!

おむつは毎日使うものだから、サッと取り出せるところに、きれいに収納しておきたいですよね。そんなとき便利なのが、おむつストッカーです。この記事では、おむつストッカー選びのポイントやおすすめ商品を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
おむつは毎日使うものだから、サッと取り出せるところに、きれいに収納しておきたいですよね。そんなとき便利なのが、おむつストッカーです。この記事では、おむつストッカー選びのポイントやおすすめ商品を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

おむつストッカーは必要?どんなメリットがあるの?

おむつストッカーとは、おむつを取り出しやすいようにまとめて収納できる箱のことをいいます。

おむつが入っていた袋のまま使っていると、残りが少なくなるにつれて取り出しにくくなりますよね。

しかし、袋から出しておむつストッカーにしまっておけば、枚数が少なくなってもスムーズに取り出せるので、おむつ交換のときにもたつきにくくなりますよ。

おむつストッカーには、おしりふきやベビーオイル、綿棒などの育児用品も入れておくと、赤ちゃんのお世話がさらにしやすくなります。

おむつストッカー選びの6つのポイント

おむつストッカー選びの6つのポイント

ここからは、おむつストッカーを選ぶ際のポイントをお伝えします。商品選びに悩んだときは、次のポイントをチェックしてみてくださいね。

収納力で選ぶ

おむつストッカーを選ぶときは、そのストッカーにおむつが何枚ぐらい入るかを忘れずにチェックしましょう。

サイズによって収納できる枚数が変わってくるので、普段使っているサイズのおむつの収納枚数をチェックすることが大切です。

普段購入しているおむつが1袋全部入るものなら、補充の手間が省けます。できるだけ場所をとらないものが欲しいのであれば、収納枚数が少なめのストッカーがおすすめです。

おむつストッカーのタイプで選ぶ

おむつストッカーを選ぶときは、ストッカーのタイプにも目を向けてみましょう。

持ち歩きに便利なバッグタイプ

バッグタイプは、ストッカーに持ち手が付いているので、持ち運びに便利です。

旅行や帰省先に持って行ったり、家の中でおむつ替えの場所を変えたりするのであれば、バッグタイプのストッカーがよいでしょう。

普通のバッグと変わらないようなデザインのものもあれば、四角いボックスに持ち手が付いただけのものなど、さまざまなタイプがあります。

自分がどこで、どんな使い方をするかで選んでみてくださいね。

大容量でほかのものも入れられるボックスタイプ

大容量のストッカーが欲しいなら、ボックスタイプがおすすめです。

おむつを卒業したあとはおもちゃ箱として使ったり、着替えを入れたりできるので、いろいろな使い方ができるストッカーが欲しいママ・パパにもおすすめですよ。

大きなものも多いので、部屋のインテリアに合うものを選ぶと置き場所の雰囲気を損ねません。

ボックスタイプのメリット・デメリットなどは次の記事でも詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

関連記事
オムツのパッケージって派手だがら少し隠したい気持ちになりませんか?
そんな時はオムツケースを使ってみては!
今回紹介するオムツケースは大容量で1パック入ります。

ベッドわきのスペースを有効活用できる吊り下げタイプ

ベッドフレームに吊り下げて使うストッカーは、ベッドまわりのスペースを有効活用できるのが魅力です。

主にベッドでおむつを替えることが多いなら、吊り下げタイプを選ぶとよいでしょう。おむつを替えるときは、赤ちゃんの足を片手でホールドすることが多いもの。

ベッドに吊り下げて使えるストッカーなら、片手でサッと必要なものが取り出せるので、スムーズにおむつが替えられるでしょう。

吊り下げタイプの魅力やメリット・デメリットはこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
おむつやおしりふき。お世話グッズをなるべくキレイに収納したい……。
「デイリーケアオーガナイザー」はシンプルデザインでしっかり収納。
子どもが小さい時はベッドに付けられるから、使う時にすぐ出せて便利そう!

重たくてもラクに動かせるワゴンタイプ

赤ちゃんのお世話セットを家の中で移動させることが多いのであれば、キャスターが付いたワゴンタイプのストッカーが便利です。

大型の製品が多いので、おむつだけでなくさまざまなお世話アイテムが収納でき、ストッカーが重たくなってもラクに移動できますよ

部屋を移動して赤ちゃんをお世話することが多いママ・パパはワゴンタイプも検討してみてくださいね。

仕切りの有無で選ぶ

おむつストッカーを選ぶときは、仕切りの有無もチェックしましょう。仕切りが付いているものであれば、ストッカーの中を整理整頓しやすいですよ。

特に、おむつ以外のお世話アイテムを入れるのであれば、仕切りがあったほうが便利です。

製品によっては仕切りを取り外せたり、ストッカーの中を自由に仕切れたりするので、仕切りが取り外せるかどうか・自由にカスタマイズできるかどうかもチェックしてみてくださいね。

出し入れのしやすさで選ぶ

スムーズなおむつ替えには、おむつの取り出しやすさも重要です。サッとおむつが取り出せるように、できるだけ開口部が広いものを選びましょう。

どんなに大容量のストッカーであっても、取り出し口が小さいと片手でスムーズに取り出せず、もたついてしまいます。大人の手がラクに入る高さ・幅で、おむつが1枚ずつスッと取り出せるものを選んでくださいね。

ふたの有無で選ぶ

おむつを衛生的に保管したいのであれば、ふたの有無も大事なポイントです。ふたが付いているものなら、おむつにホコリがつきにくく、衛生的に保管できるでしょう。

また、ふたは目隠しにもなります。おむつやお世話アイテムが外から見えにくくなるので、部屋の雰囲気が損なわれにくいですよ。ふた付きのストッカーなら、赤ちゃんのいたずらも防げます。

お手入れのしやすさで選ぶ

おむつを清潔に保管するためにも、簡単にお手入れできるストッカーを選びましょう。丸洗いできるものや汚れが付きにくいものなら、お手入れしやすく、常にきれいな状態をキープできます。

布製・フェルト製のおむつストッカーの場合は、自宅の洗濯機で洗えるものが便利です。底板を外して洗濯機で洗えるものなら、汚れても簡単にお手入れできるでしょう。

洗ったあとは、十分に乾かすことも大切です。生乾きの状態で使うと、雑菌が繁殖したりカビが発生したりしやすくなるので注意してくださいね。

おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選

おむつストッカーのおすすめ人気ランキング20選

続いて、おすすめのおむつストッカーをランキング形式でご紹介します。

レランテ おむつストッカー

軽くて大容量!シンプルなデザインも魅力

  • 赤ちゃんのお世話グッズがすべて収納できるぐらい大容量なのに軽い!
  • 仕切りとふたは取り外し可能。中に入れるものや使い勝手に合わせてカスタマイズできるのがポイント
  • おむつを卒業したあとは、おもちゃや小物を入れるのにぴったり!長く使えるシンプルなデザインも魅力

PUPPAPUPO(プッパプーポ) おむつストッカー

置きっぱなしもおしゃれなかご型ストッカー

  • ナチュラルでおしゃれなアイテムが好きなママ・パパにぴったりのデザイン
  • 仕切りを設けず、あえて独立型のボックスを採用で、使いたいときに使いたいものがサッと取り出せる
  • 自立する仕切りカゴが3つ付属。着替えや衛生用品、おむつ替えアイテムなどを目的に合わせて仕分けられる

アーバンリサーチ ドアーズ おむつ替えラクラク!赤ちゃんのお世話グッズ収納ケース

おむつ替えの場所にサッと持っていける

  • おむつ替えアイテムをひとまとめに収納できるストッカー。ハンドル付きだから、持ち運びやすい
  • ふたが大きく開くから出し入れしやすい。おむつだけでなく、沐浴用品を収納するのにも便利
  • 小物類のほか、おむつが約3日分入れられるから、旅行や帰省にもおすすめ!

tower シニア&ベビーオムツストッカー

シンプル&モダンなストッカー

  • オムツなどをすっきりスマートに収納できるワゴンタイプのストッカー
  • 中には仕切りが付いているから、サイズや種類ごとに分けて収納できる
  • 取り出すときは下からサッと抜き取るだけ。片手で取り出せるから、素早くおむつ替えに移れる

おむつ収納 ワゴン

段ごとにアイテムを分けて収納できる

  • 上・中・下の段ごとにアイテムを分けて収納すれば、取り出しやすく管理もしやすい
  • 耐荷重60kgでたっぷり収納できる。キャスター付きだから、重たくなっても移動がラクラク
  • おもちゃやランドセルなどを入れるのにもぴったり。シンプルなデザインで子どもが大きくなっても長く使える

おむつストッカー

ベッドサイドに置いておきたいシンプルなデザイン

  • ベッドサイドや子ども部屋に置いておきたい、チェストタイプのストッカー。たっぷりおむつを収納したいママ・パパに
  • スライド棚板付きで、おしりふきやおむつ替えシートもすっきり収納できる
  • 色はホワイト・ナチュラル・ブラウンの3色。どんな部屋にも馴染むシンプルなフォルムとデザインが魅力

gelato pique(ジェラートピケ) バスタイムベアモチーフおむつストッカー

ジェラートピケのかわいいおむつストッカー

  • 摩擦に強く耐久性に優れた素材だから、汚れがサッと拭きとれてお手入れ簡単
  • 裏地には優れた抗菌防臭機能付き。清潔に使えるおむつストッカーを探している人におすすめ
  • 仕切りやふたは取り外せるから、おむつ卒業後もおもちゃや小物を入れて長く使える

ボボ ナーサリーハウス コーラムモカ おむつストッカー

Lサイズのおむつが約25枚入る!

  • コンパクトでも大容量。Lサイズのおむつが約25枚入れられる
  • サイドのおしりふきポケットやティッシュポケットが便利。サッと取り出せるから、おむつ替えもスムーズ
  • かわいいおうちのデザイン。持ち手付きだから、どこへでも簡単に持ち運べて便利

ディモワ BEAR MASK(ベアマスク) ナーサリーハウス

コンパクトでも大容量!

  • Lサイズのおむつが約25枚入る大きさなので、着替えやお世話グッズもたっぷり収納できる
  • サイドにはおしりふきポケットとティッシュポケットを搭載。うしろのポケットにはお世話アイテムも入れられる
  • 赤ちゃんのお世話に必要なものをひとまとめに収納できるから、旅行や帰省に持っていくのにもおすすめ

おむつストッカー

ベッドに吊り下げて使えるストッカー

  • ラックやベッドフレームに吊り下げて使える
  • Sサイズのおむつが25枚収納できる。収納したおむつは下からサッと取り出せて使い勝手がよい
  • おむつを卒業した後も、タオルストッカーやおもちゃ入れとしても使える

Ubbi(ウッビー) Diaper Caddy

インテリアに馴染む3カラー展開

  • イエロー・グレー・グリーンの3色展開。落ち着いた色味で、インテリアに自然と馴染むから部屋の雰囲気を損ねにくい
  • おむつのほか、ベビーオイルやおしりふきなどもすっきり収納できる。同シリーズのおしりふきケースがぴったり入る
  • 折りたたみマット付き。おむつ替えシートを別に購入しなくてよいのがポイント

Sunveno ウォールポケット おむつストッカー

ベッドサイドのスペースを有効活用

  • ベッドフレームに吊り下げて使うストッカー。型くずれしにくく、水洗いできるから清潔に保ちやすい
  • コンパクトなのに、おむつやおしりふきだけでなく、哺乳瓶などもひとまとめに収納できる
  • 使わなくなったら折りたたんで収納できるから、場所をとらない

Ciilee Baby おむつストッカー

お世話アイテムをひとまとめに!

  • 複数のポケットで、目的ごとに分けて収納できるから取り出しやすい
  • 汚れたら、手洗いで簡単にお手入れできる
  • 折りたたんで収納できるので、ひとつ持っておくと何かと使えて便利

アンジュスマイル おむつストッカー

仕切りが自由に動かせるストッカー

  • ビッグサイズのおむつが30枚収納できる大容量!おむつ以外に着替えやタオルなどを入れるのにもぴったり
  • 内側の仕切りは面ファスナー式。自由に付け替えられるから、ストッカーの中が整理整頓しやすい
  • 外側の前後と両サイドにはポケット付き。頻繁に使うものを入れておくのに便利

Jollein(ヨレイン) おむつストッカー

ふわもこ素材のマルチストッカー

  • オランダで1973年に創業したJolleinのおむつストッカー
  • おむつを入れるだけでなく、小物やおもちゃを入れるのもおすすめ
  • おしゃれな北欧アイテムにこだわるママ・パパに

ボボ おむつのプフ

モロッコのクッションをイメージしたストッカー

  • ひと目ではおむつストッカーとわからないおしゃれなデザインは、モロッコのクッションをイメージ
  • 収納力はLサイズで50枚と、買ってきたおむつ1パックが全て入るサイズだから補充の手間が省ける
  • サイドに取り出しポケットがあるから、片手でサッと1枚ずつ取り出せる

おむつストッカー BabyGo! ハンドル付き

キャスター付きで移動もラクラク!

  • 小回りのきくキャスター付きで、別の部屋へスムーズに移動できる。
  • ロックストッパー付きだから、動かないように固定することも可能
  • おむつやおしりふきのほか、おもちゃや着替えなどもたっぷり入る3段タイプ

デイリーケアオーガナイザー

吊り下げ・バッグの2wayストッカー

  • バッグタイプとしてはもちろん、ベッドフレームに引っ掛けても使える2wayタイプで使い勝手がよい
  • 取り外し可能な上段トレー付きで、見た目以上に大容量。トレーの下には赤ちゃんに触らせたくないものを隠して収納できる
  • シンプルなデザインと丈夫な素材で長く清潔に使い続けられる

3 Sprouts オムツケース

動物のデザインがとびきりキュート!

  • かわいらしい動物のデザインが目を引く。部屋に置きっぱなしにしていてもおしゃれなストッカーが欲しいママ・パパに
  • 丈夫な素材でできており、持ち手も付いているから持ち運びもラクラク。使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納できる
  • おむつを卒業したら、おもちゃや文房具、小物入れとして使うのがおすすめ

スタックストー BAQUET M

マルチに使えるポリエチレンのバケツ

  • 仕切りがなくハンドル耐荷重は約15kgなので、いから自由な使い方ができる深型バケツ
  • 別売りのふたは目隠し・ホコリよけに便利。ふたの上に重ねて収納すれば、場所も取らない
  • 北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」のおしゃれなデザイン

おむつストッカーのよくある質問

おむつストッカーのよくある質問

最後に、おむつストッカーのよくある質問にお答えしましょう。

おむつストッカーは他のもので代用できる?

  • 代用できます

    無印良品やニトリなどの、量販店で売られているボックスで代用することができます。

    収納力があり、シンプルなデザインのボックスが多く売られているので、そちらもチェックしてみましょう。キャスター付きのものなら、家の中の移動もラクにできますよ。

おむつストッカーに入れておくと便利なものは?

  • おむつ替えに必要なもの以外にも、頻繁に使う育児用品を入れておくと便利です

    おむつやおしりふき、おむつ替えシートなど、おむつ交換に必要なアイテム以外に、ベビーローションやベビーパウダー、ガーゼ、綿棒、着替え、除菌グッズなどを入れておくと、赤ちゃんのお世話がスムーズにできます。

    普段使うことが多いベビー用品を入れておくとよいでしょう。

おむつストッカーは手作りできる?

  • 段ボールを使って手作りすることもできます

    おむつが入っていた大きな段ボールを使って、手作りしてみるのもよいでしょう。

    段ボールをおむつが入る大きさにカットして、箱になる部分と仕切りを作ります。

    箱になる部分を組み合わせてガムテープで貼り付けたら、マスキングテープなどでデコレーションすれば完成です。

    市販のおむつストッカーでは使い勝手が悪い・収納できる枚数が少なすぎると感じたら、手作りも検討してみるとよいでしょう。

おむつストッカーは収納力や形で選ぼう!

毎日使うおむつをすっきり、取り出しやすく収納できるおむつストッカーは、あると便利なアイテムです。

おむつストッカーを選ぶときは、収納力や形など記事中でお伝えしたポイントを意識して選んでみてくださいね。

商品選びに迷ったときは、おすすめアイテムも参考にしてみてください。

  • ストッカーに収納できる枚数は忘れずにチェックしよう!
  • 仕切りがあるものは中の整理整頓がしやすくおすすめ
  • 取り出しやすさや、ホコリの付きにくさもチェックして
  • おむつストッカーは市販のボックスで代用することもできる
  • 段ボールを使って手作りすれば、使い勝手のよいストッカーが手に入る

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。