トモニテ
【2023年】紙おむつのおすすめ17選!テープ・パンツタイプに分けて紹介

【2023年】紙おむつのおすすめ17選!プレミアム・テープ・パンツタイプに分けて紹介

紙おむつは赤ちゃんが常に身に着けるものだから、少しでも快適な履き心地のものを選んであげたい!と思っているママ・パパも多いでしょう。

実際に大人が着用して試せればよいですが、それはなかなか難しいこと。結果、どれを選べばよいか迷ってしまっていませんか?

この記事では、紙おむつを選ぶ際のポイントや、編集部おすすめの紙おむつを紹介しています。最後まで読むことで、赤ちゃんにとって快適な紙おむつが選べるようになりますよ。

紙おむつは赤ちゃんが常に身に着けるものだから、少しでも快適な履き心地のものを選んであげたい!と思っているママ・パパも多いでしょう。

実際に大人が着用して試せればよいですが、それはなかなか難しいこと。結果、どれを選べばよいか迷ってしまっていませんか?

この記事では、紙おむつを選ぶ際のポイントや、編集部おすすめの紙おむつを紹介しています。最後まで読むことで、赤ちゃんにとって快適な紙おむつが選べるようになりますよ。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

紙おむつはいつからいつまで使うもの?

紙おむつは、新生児期から、ある程度自分で着替えなどができるようになる3歳頃まで長く使います。

紙おむつ卒業のタイミングは個人差があるので、一概に「〇歳で卒業できる」とはいえませんが、おおむね3歳半頃までに卒業する子どもが多いようです。

また、家庭によっては就寝時やおでかけ時など、長時間トイレに行けないときに限って、3歳半以降もおむつを使用するケースもあります。

紙おむつは赤ちゃんの肌に長時間直接触れるものだからこそ、品質のよいものをしっかり吟味して選びましょう。

紙おむつを選ぶ際のポイント

ここからは紙おむつを選ぶ際のポイントをお伝えします。赤ちゃんにとって快適な紙おむつ選びの参考にしてください。

紙おむつの種類で選ぶ

紙おむつには、大きく分けて2つのタイプがあります。

紙おむつのタイプ

  • テープタイプ

    新生児~生後3ヶ月のねんね期用。ウエストをテープで留めて装着する

  • パンツタイプ

    ハイハイをはじめる5ヶ月頃からおすすめ。下着のように履かせるタイプなので、手早く脱ぎ履きさせられる

最近は、それぞれのタイプでプレミアムラインの商品も登場しています。プレミアムラインの紙おむつは、肌触りや素材にこだわっているのが特徴。

ワンランク上の肌触り・履き心地の紙おむつが欲しいママ・パパは、ぜひプレミアムラインもチェックしてみてくださいね。

紙おむつのサイズで選ぶ

紙おむつを選ぶ際は、サイズを忘れずにチェックしましょう。紙おむつのパッケージには、サイズの目安となる体重が記載されています。

しかし、体格はひとりひとり違うもの。同じMサイズでも小さめのもの、大きめのものと違いがあるので、赤ちゃんの体格に合わせて選ぶことが大切です。

脱がせたときにウエストや足まわりにギャザーの跡が付いているときや、股上が足りなくなってきたときは、ひとつ上のサイズに切り替えましょう。

小さい紙おむつをそのまま履かせるのは、赤ちゃんが窮屈なだけではなく、漏れの原因にもなります。

漏れにくさで選ぶ

紙おむつを選ぶときは、漏れにくさも大事なポイントです。漏れにくい紙おむつかどうかは次のポイントをチェックしましょう。

ギャザーがよく伸びるものがおすすめ

漏れが起こりやすいのは、主に足まわりと背中です。漏れない紙おむつを選ぶ際は、この部分のギャザーがよく伸びるかどうかをチェックしましょう。

ギャザーがよく伸びる紙おむつは、赤ちゃんの体の動きにフィットするため、漏れにくいですよ。

ゆるゆるうんちポケットがあると背中漏れしにくい

ゆるゆるうんちは、背中側から漏れることが多いもの。ゆるゆるうんちの漏れを防ぎたいなら、背中側にうんちポケットがあるかどうかをチェックしましょう。

背中側にうんちポケットがある紙おむつなら、ポケットにうんちが溜まるので、ゆるゆるうんちの漏れを防いでくれますよ。

吸収量が多いものは長時間おむつ替えができないときに便利

就寝中やおでかけ時など、長時間紙おむつが交換できないときは、吸収量の多いものを選びましょう。

紙おむつの吸収量は、パッケージの連続装着時間を目安にするとわかりやすいですよ。

こまめに交換できるときは3時間など短時間用のもの、長時間履かせるときは12時間以上用のものを選ぶのがおすすめです。

漏れを防ぎたいなら男の子用・女の子用のおむつもチェック!

紙おむつによっては男の子用・女の子用に分かれていることがあります。性別に合ったおむつを使うことで、漏れが防げるかもしれません。男の子用の紙おむつは前側に、女の子用のおむつは中央に吸収体が多く入っています。たくさんおしっこが出ても、吸収体がしっかり吸収してくれるので漏れにくいのです。

むれにくさや肌触りで選ぶ

赤ちゃんの肌に直接触れるものだからこそ、むれにくさや紙おむつの肌触りにもこだわって選びたいですよね。肌触りがよいか・かぶれにくいかは、次の点をチェックしましょう。

吸収スピードが速く通気性がよいものはむれにくく快適

おむつの中は通気性が悪く、ただでさえむれやすいもの。おしっこをすると、その水分が加わって、さらにむれやすくなります。

おむつの中のむれを放っておくと、赤ちゃんの肌がかぶれてしまうことがあるので要注意です。

少しでもむれにくい紙おむつを選ぶには、おしっこの吸収スピードと通気性のよさをチェックしましょう。

パッケージに「瞬間吸収」や「スピード吸収」などの表記があるものは、おしっこを素早く吸収する工夫がされていますよ。

「エアスルー構造」や「通気性メッシュシート」を採用しているおむつは、通気性がよく湿気がこもりにくい特徴があります。

直接赤ちゃん肌に触れるから肌触りがやわらかいものがおすすめ

紙おむつは赤ちゃんの肌に直接触れるもの。だからこそ、やわらかい肌触りのものを選びましょう。乾いた状態・濡れた状態どちらでも、肌触りがよいことが大切です。

肌触りは、ドラッグストアや育児用品店の店頭でサンプルに触れてチェックするとよいですよ。

最近は、肌に触れるシートに保湿成分を配合した商品もたくさん市販されています。よりやさしい肌触りの紙おむつが欲しいなら、プレミアムラインの紙おむつがおすすめ。

プレミアムラインの紙おむつは一般的な紙おむつより高価ですが、オーガニックコットンやカシミヤタッチの素材を使うなど、肌触りにこだわっているものが多くあります。

肌触りを重視するママ・パパは、ぜひプレミアムラインの紙おむつもチェックしてみてくださいね。

ママ・パパの使いやすさで選ぶ

紙おむつを選ぶときは、ママ・パパがおむつ替えをしやすい工夫がされているかどうかにも注目してみましょう。

おしらせサイン付きなら交換タイミングがわかりやすい

紙おむつのなかには、交換のタイミングを知らせてくれる「おしらせサイン」が付いているものもあります。

おしらせサインは、赤ちゃんがおしっこすると色が変わる股部分のラインや模様のこと。

おしらせサインが付いている紙おむつなら、おむつを外して確認しなくても、おむつをパッと見ただけで交換のタイミングがわかって便利ですよ。

丸めやすくテープでしっかり留められるものがおすすめ

紙おむつは毎日たくさん交換するものだからこそ、捨てやすさも大切です。できるだけ丸めやすく、テープでしっかり留められるものを選びましょう。

丸めやすい紙おむつなら丸めてもかさばらず、しっかりテープで留められれば袋の中で広がる心配がありません。

「のびーるテープ」を採用するなど、捨てやすさにこだわった商品もあるので、パッケージ裏や公式サイトをチェックしてみましょう。

おでかけに持っていくならスリム&コンパクトなものを選んで

おでかけに持っていくなら、スリム&コンパクトな紙おむつがおすすめです。子どもとのおでかけはただでさえ荷物が多くなりがちですよね。

でも、スリム&コンパクトなおむつなら、おむつポーチに入れてもかさばりにくく、持ち歩きしやすいですよ。

パッケージに「薄型設計」や「スリム設計」などと書かれているものは、重ねても厚みがでにくいので収納・持ち運びに便利です。

おむつの値段で選ぶ

おむつは1日何回も交換するからこそ、値段もしっかりチェックして選びましょう。

一般的な紙おむつの価格は、16.4円程度とされています。1日10枚ずつ30日間使用した場合、16.4×10×30=4,920円です。

1ヶ月のおむつ代の目安として、5,000円以下ならコスパがよいと判断できます。

プレミアムラインの紙おむつは、一般的なおむつに比べて割高で、1枚あたり40円近くになるものも珍しくありません。

1ヶ月あたりのおむつ代の価格が、一般的な紙おむつの5倍近くになる商品もあります。

コスパを重視するのであれば、1ヶ月5,000円以下を目安におむつの値段で選ぶのもよいでしょう。

MAMADAYS総選挙2022 おむつ(プレミアムライン)部門受賞商品

ここではMAMADAYS総選挙で最優秀賞・優秀賞を受賞した商品をご紹介!

実際に商品を使ったユーザーの投票をもとに選ばれた、本当に役立つイチオシ商品ばかり。

編集部・ユーザーのコメントもぜひチェックしてくださいね!

最優秀賞

パンパース パンパースのはじめての肌へのいちばん*テープ

商品画像

* “肌へのいちばん”以外のP&G製品比

最優秀賞商品の編集部・ユーザーコメント

優秀賞

メリーズ ファーストプレミアム

商品画像

優秀賞商品の編集部・ユーザーコメント

優秀賞

グーン グーンプラス 敏感肌設計

商品画像

優秀賞商品の編集部・ユーザーコメント

テープ式紙おむつのおすすめ人気ランキング4選

ここからはテープ式紙おむつのおすすめ人気商品をご紹介します。口コミや評判がいい定番の商品を集めているので、希望にぴったりのものが見つかりますよ!

グーンプラス 敏感肌設計 テープ

保湿ティッシュの保湿成分を配合!

  • 保湿成分配合で赤ちゃんのデリケートな肌にやさしく、なめらかでやわらかな肌触り
  • 吸収スポットがゆるゆるうんちやおしっこをしっかり吸収して肌に戻さないから、いつでも肌触りサラサラ
  • 足まわり・背中にぴったりフィットするから、漏れにくい
  • サイズごとにキャラクターが変わるかわいいディズニーデザイン

ムーニー エアフィット テープ

最長12時間の超吸収力!

  • ウエストをしめつけない、ゆったりやさしい履き心地
  • 背中側からの漏れをガードする「のび~るフィットギャザー」を搭載
  • 「あんよらくらくギャザー」が、赤ちゃんの体の動きにやさしくフィット
  • 絹のような繊維を編み上げた「エアシルキー」製で、赤ちゃんの肌にやさしい&最長12時間の超吸収

メリーズ おむつ テープ S

97%のママがさらさら感を実感!

  • かぶれの原因となる湿気を追い出す3層エア通気構造で、いつでも肌触りさらさら
  • 2種類のやわらか凹凸で、デリケートな赤ちゃんの肌にもやさしいふんわりとした肌あたり
  • ゆるゆるうんちをせき止める「柔らか立体サイドギャザー」付き
  • 200倍~300倍の水分を吸収するポリマーが、長時間のたっぷりおしっこもしっかり吸収

パンパース オムツ さらさらケア テープ スーパージャンボ Lサイズ

病院・産院で最も選ばれている紙おむつ

  • 1秒吸収シートがおしっこを素早く吸収するから、いつでもさらさらの肌触り
  • 最長12時間でも安心の吸収力
  • 2倍のびのびフィットテープでしっかり固定できるから、赤ちゃんが動いてもおむつがずれにくい

パンツ式紙おむつのおすすめ人気ランキング4選

続いて、パンツ式紙おむつのおすすめ人気商品をご紹介します。

グーンプラス 肌快適設計 パンツ BIGサイズ

12時間ずっと漏れ安心!

  • クッションプリーツがやさしくおなかにフィットするから、締めつけ感ゼロ!
  • やわらかくなめらかな肌触りで、こすれによる肌トラブルが起きにくい
  • 股漏れをガードする「ふわぴたWギャザー」を採用
  • 湿気がこもりにくいから、いつでもさらっと快適

グーン まっさらさら通気 パンツ Mサイズ

使用後の臭いが気になりにくい!

  • 「まっさらさら吸収体」がおしっこを素早く引き込むから、不快な濡れ・むれを感じにくい
  • 背中・股の隙間ができにくい「ふんわりのびのびフィット構造」
  • 長時間履いていてもさらさら感が続く全面通気性シートを採用
  • かわいらしいくまのプーさんデザイン
  • 消臭機能付き吸収体で、使用後の臭いを軽減!

ユニチャーム マミーポコ パンツ L ドラえもん 64枚

履かせやすい&ズレにくい!

  • 吸収ジェルが最長12時間繰り返し吸収
  • ゆったり大きめの作りだから、同じサイズが長く使える
  • トリプルブロックギャザーが足まわりにぴったりフィットするから、隙間漏れの心配ゼロ!
  • ウエストはふわふわ、足まわりはなめらかで、しっかり伸びるから履かせやすい
  • 赤ちゃんが喜ぶキュートなドラえもんデザイン

ネピア Whitoパンツ Mサイズ 3時間タイプ 62枚

業界初キルティングテクノロジーを採用!

  • キルティングテクノロジーによって、驚きの吸水性・通気性・フィット性を実現!
  • まるでシルクのようにやわらかくなめらかな肌触り
  • ウエストまわりは筒状ギャザーでできているから、おむつの中に湿気がこもりにくい
  • 薄くて軽いから、服の下でもごわつきにくく、おしりまわりスッキリ!

プレミアム紙おむつのおすすめ人気ランキング9選

最後に、プレミアム紙おむつのおすすめ人気商品をご紹介します。

ナチュラルムーニー 新生児

オーガニックコットンを使用している日本唯一の紙おむつ

  • 日本で唯一、内側の表面シートにオーガニックコットンを使用した紙おむつ
  • ふわっととてもやわらかい肌触り
  • 保湿・抗炎症・抗酸化作用がある3種類の植物オイルを最適なバランスで配合
  • 人と地球にやさしい製品の証である「OEKO-TEXエコテックス スタンダード100」を取得
  • 石油由来油剤・香料・ラテックス・合成着色料の4つの成分が無添加

P&Gジャパン パンパース肌へのいちばん 新生児70枚

極上の肌心地を追求!

  • 赤ちゃんの肌に触れる表面シートにシアバター入りのローションを配合でかぶれにくい
  • 赤ちゃんの肌に刺激となる香料・パラベン・ラテックスは無配合
  • テープとシート全体に1万個の通気孔を設けて、おむつ内部のむれを軽減
  • 独自の素材でできたシルキーソフトテープが赤ちゃんの動きに合わせて伸縮するから、隙間ができず漏れゼロへ!

ムーニーナチュラル 無漂白 新生児

エコテックス スタンダード100認証取得!

  • 肌が触れるおむつ内側の表面シートにオーガニックコットンを配合しており、ふわふわやわらかな肌触り
  • おむつの中のシートに無漂白パルプを配合しているから、赤ちゃんの肌に刺激が少ない
  • 保湿・抗炎症作用のある天然植物オイルを独自のバランスで配合
  • 背中と足まわりに隙間を作らない「ゆるうんちストッパー」付き

メリーズ おむつ パンツ ファーストプレミアム Mサイズ

はじめて紙おむつに触れる肌へのやさしさにこだわった紙おむつ

  • 従来品と比べて2倍やわらかいカシミヤタッチシートを採用
  • 独自のふんわりエアinクッションシートで肌あたりがやわらかく、うんちが肌に付きにくい
  • 100%通気素材でできているから、湿気がこもらずいつでもサラッと快適!

ネピア やさしいプレミアム Genki!パンツ

赤ちゃんもママ・パパもストレスフリー!

  • 素肌と同じ弱酸性シートだから肌に刺激が起きにくい
  • 速吸収スリット入りのシートでおしっこを素早く引き込むから、おしりがいつもさらさら
  • ネピア品質の厳選素材を使用しており、ウエスト・足まわりがすべすべなめらかな肌触り
  • さらさら通気ウエスト&全面通気素材だから、湿気がこもらず不快なむれ・濡れを感じにくい
  • 赤ちゃんが大好きなアンパンマンデザイン

オネストカンパニー 無添加ベビーおむつ(パンツ式)2T3T(~15kg)26枚 ユニコーン

ハリウッド女優がプロデュース!

  • ハリウッド女優ジェシカ・アルバがプロデュースしたこだわりの紙おむつ
  • 限りなくコットンに近い、やわらかな肌触り
  • 人体に有害とされる塩素漂白剤・石油・重金属・高分子吸収剤・香料、着色料を一切含まない
  • おむつ姿のキュートさが際立つおしゃれなデザイン

BAMBO Nature テープタイプ

デンマーク皇室の御用達!

  • 赤ちゃんの肌と体を一番に考えたオーガニック紙おむつ
  • フタル酸や防腐剤などの有害化学物質を一切含まない
  • PRODERM(ドイツが本拠地の権威ある皮膚科学研究機関)によって肌にやさしいことが実証されている
  • アメリカ産の天然木材パルプを使用しており、環境にもやさしい

ナチュラルムーニーマン S

肌がかぶれやすい赤ちゃんも安心!

  • 表面シートにオーガニックコットンを配合しており、やさしくやわらかな肌触り
  • 肌に触れるシートは石油由来油剤・香料・ラテックス・合成着色料不使用
  • 3種の無添加植物オイルが赤ちゃんのデリケートな肌にうるおいを与える
  • たくさん出たうんちもしっかり納める「3D設計のゆるうんちポケット」を採用

パンパース 肌へのいちばん 超吸収スリムパンツ

薄いのに最長12時間しっかり吸収!

  • 当社比20%も薄いのに、おしっこもゆるゆるうんちも最長12時間しっかり吸収!
  • すっきりスリムでもこもこしないから、服の下も快適
  • シルキーソフトシートで肌あたりやわらか
  • 360°雲ごこち通気システムがおむつの中の湿気を逃がすから、いつでもお肌さらさら
  • 各サイズ2種類ずつのかわいいデザインで、おむつ替えが楽しくなる!

紙おむつのおすすめ人気ブランド・メーカー

ここからは、紙おむつのおすすめ人気ブランド・メーカーを紹介します。

パンパース

国内の産院や病院で最も使われていることが多いブランドです。P&Gが製造しています。

たくさん出たおしっこも素早く吸収して液戻りがない「1秒吸収シート」を採用しており、薄型でも吸収力があるのが特徴です。最長12時間着けていても、さらさらの肌触りが続きます。

メリーズ

1983年の発売からずっと「世界でいちばん赤ちゃんの肌にやさしいおむつであり続けること」を目指しているブランドです。

「3層エアスルー構造」や「立体凹凸ハイブリッド表面シート」など、独自の技術で通気性を高めており、赤ちゃんが濡れ・むれ・こすれといった不快な刺激を感じにくい設計が特徴です。

ムーニー

赤ちゃんのC字骨格にぴったりフィットするかたちのおむつを発売しているブランドです。

3D設計のゆるうんちポケットや、すっぽりハイウエストなど、漏れを防ぐ工夫が施されているのが特徴。成長段階に合わせた工夫が光るおむつです。

グーン

製紙メーカーのエリエールが手掛ける紙おむつブランドです。同社の保湿ティッシュに使われているのと同じ保湿成分を配合した表面シートで、肌触りがよいのが特徴。

赤ちゃんの肌のバリア機能に負担をかけない紙おむつとして、100名の産婦人科医・小児科医のうち97名が推奨しています。

病院・産院で使っていたブランドのおむつを選ぶのもおすすめ

どのブランドの紙おむつを選べばよいか迷ったときは、出産した病院・産院で使っていたブランドのおむつを選ぶのもひとつの手です。

病院・産院で使っていたのと同じものなら、赤ちゃんが違和感を覚えにくく、快適に着けていられますよ。

病院・産院で使っているおむつのメーカー・ブランドは、事前にリサーチするか、入院中に看護師さんや医師に確認しましょう。

紙おむつに関するよくある質問

ここでは紙おむつに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!

紙おむつのサイズが大きかった場合はどうすればよい?

  • 前側を折り返して履かせてもかまいません

    買ってみたけどおむつがちょっと大きかったというときは、前側を折り返して履かせても問題ありません。

    背中側を折り返すと漏れやすくなってしまうことがあるため、前側を折り返しましょう。

紙おむつは1日に何回ぐらい交換するの?

  • 新生児では1日に10回~13回が目安です

    新生児の場合1日に10回~13回交換することが多く、しばらくは、1時間~2時間に1回おむつを交換する日々が続きます。

    生後3ヶ月で8回~10回、生後6ヶ月で8回ほどと、成長とともに交換頻度は減っていきます。

紙おむつをお得に購入する方法は?

  • まとめ買いやセールを利用しましょう

    ネット通販の場合、まとめ買いをすることでお得に買えることがあります。楽天などの大手通販サイトを使っている場合は、ポイントが貯まりやすい日に買うのもよいでしょう。
    定期購入ができるサイトの場合、定期購入することで安くなることがあるので、決まったブランドのおむつしか使わない場合は検討してみましょう。

紙おむつゴミの臭い対策は?

  • おむつ用のポリ袋やゴミ箱を使いましょう

    使用済み紙おむつの臭いは、おむつを捨てるために開発された「臭いが漏れないゴミ袋」や、おむつ専用のゴミ箱「おむつペール」を使うことで軽減できます。
    以下の記事でおむつペールについて詳しく解説しているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

紙おむつを洗濯してしまった場合の対処法は?

  • 洗濯物を水だけですすぎ、外で乾燥させましょう

    まずは一緒に洗ってしまった洗濯物を取り出し、洗濯物についてしまったポリマーを振り落とします。
    次に、ポリマーを落とした洗濯物を水だけですすぎます。すすぎ終わったら外に洗濯物を干して、洗濯槽内に残ったポリマーや破れた紙おむつを取り除いてください。
    最後に、排水口を掃除すれば完了です。

紙おむつはサイズや快適性を重視して選ぼう!

赤ちゃんが1日中履いている紙おむつは、肌触りがよく快適なものを選んであげたいですよね。

赤ちゃんにとって快適な紙おむつを選ぶには、サイズのほか肌触りやむれにくさもチェックして選ぶことが大切です。

最近は、肌触りにこだわったプレミアムラインの紙おむつも登場しているので、ワンランク上の快適さを求めるママ・パパはそちらにも注目してみましょう。

記事中で紹介した情報をもとに、赤ちゃんが快適に履いていられる紙おむつを選んでくださいね。

  • 体重を目安に、赤ちゃんの体格に合ったサイズを選んで
  • 漏れにくい工夫がされているおむつがおすすめ
  • 肌触りとむれにくさのチェックはマスト!
  • おしらせサインの有無などママ・パパの使いやすさもチェック!
  • コスパのよい紙おむつは1ヶ月あたり5,000円以下が目安

※本記事に掲載する商品のランク付けは、(株)エブリーが独自に調査した複数の指標に基づき行っております。
※各商品について本記事内で記載する効果・効能があることを保証するものではありません。ご購入を検討する際には、商品の説明や内容等をご確認ください。
※本記事掲載の価格は記事公開日時点のものとなります。記事に掲載した商品の価格や在庫は常に変動しています。ご注文・ご購入の前には、必ず遷移先の各ショップのWEBサイト上にて最新の情報をご確認ください。ご購入時に、遷移先の各ショップに表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
※商品価格は参考価格となります。商品の容量、グレード、オプションの有無などにより、価格が異なる場合があります。遷移先の各ショップのWEBサイト上で、必ず商品内容・価格をご確認ください。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。