トモニテ
【医師監修】妊婦はマッサージを受けて大丈夫?妊娠中の注意点やダメな場所を解説

【医師監修】妊婦はマッサージを受けて大丈夫?妊娠中の注意点やダメな場所を解説

「足がむくんでつらい」「反り腰になって腰が痛い」など、妊娠中はそれまで感じなかったマイナートラブルに悩まされるママが多いもの。

腰痛や肩こり、むくみは、マッサージをすることで不快な症状が緩和できるかもしれません。

この記事では、妊娠中の妊婦さんが、整体やカイロ(カイロプラクティック)でマッサージを受けてもよいのか、家庭でできるマッサージはあるのかについて解説します。

「足がむくんでつらい」「反り腰になって腰が痛い」など、妊娠中はそれまで感じなかったマイナートラブルに悩まされるママが多いもの。

腰痛や肩こり、むくみは、マッサージをすることで不快な症状が緩和できるかもしれません。

この記事では、妊娠中の妊婦さんが、整体やカイロ(カイロプラクティック)でマッサージを受けてもよいのか、家庭でできるマッサージはあるのかについて解説します。

妊婦は整体やカイロでマッサージを受けてもよい?

妊婦はマッサージを行ってもよい?

妊娠中でも、肩や腰、足や腕を軽い力でマッサージする分には問題ありません。整体院やマッサージ店での施術は、母体に配慮した内容であるか確認してから受けましょう

整骨院(接骨院)でのリハビリは医師・柔道整復師の指導のもとで行いますが、カイロや整体院は民間資格での施術となります。店舗や施術者により知識や技術が異なるため、マッサージを受ける際は信頼できる店舗を選びましょう

妊娠中は体が非常にデリケートになっています。自己流でのマッサージや、体に負荷のかかる体勢でのマッサージは避けてくださいね。

症状が辛い場合は、まず医師に状態を相談し、受けてよい施術を事前に確認し、セルフマッサージはやり方の指導を受けるのが安心です。

妊婦がマッサージを行うメリット

妊婦がマッサージを行うメリット

妊婦さんがマッサージを行うと、むくみやこむら返りなどのマイナートラブルがやわらぐほか、ストレス解消などの効果が期待できます

マッサージのメリット

  • コリやむくみの緩和

  • 筋肉の疲労の軽減

  • ストレスの緩和・リラックス効果

マッサージにより、血流やリンパの流れがよくなることで、体の不調緩和が期待できます。パートナーにマッサージをしてもらえば、スキンシップの機会を増やすことができますよ。

妊娠中は体調が不安定になったり、メンタルの調子をくずしたりしやすいもの。マッサージを通じて、自分の体と心を労わってあげましょう。

妊婦におすすめのマッサージのやり方

妊婦におすすめのマッサージのやり方

妊婦さんにおすすめのマッサージのやり方をお伝えします。マイナートラブルなどで悩んでいるときに試してみてくださいね。

やさしい力で揉みほぐすように行う

痛みを感じるほどの強い力で押したり刺激したりせず、やさしく揉みほぐすようにマッサージしましょう。

妊娠中は、腕や肩、ふくらはぎなど、おなかから遠い部位のみとし、おなかに近い腰周りのセルフマッサージは避けてください

マッサージの動きは下から上に

マッサージをするときは、体の末端から心臓の方向に、血液やリンパを流すことをイメージして行いましょう

腕であれば手首から二の腕へ、足であれば足首から太ももへ、下から上にすりあげるのがポイントです。

保湿クリームやオイルを活用しよう

乾燥を防ぎ、妊娠線をケアする際に使用するクリームやオイルを活用すると、滑りがよくなりマッサージしやすくなります。

妊娠中は、肌が敏感になる時期でもあります。入浴後の保湿ケアと一緒にマッサージを行うとより効果的ですよ。

マッサージを行う前に医師に相談しよう

自分でマッサージをする場合は、事前に医師にやってもよいか確認しておきましょう。人によっては、マッサージをしないほうがよい場合・してはいけない場合もあります。事前に医師に許可を得ておくと安心ですよ。

自分でできないときはパパにやってもらうのもおすすめ

おなかが大きくなってきて自分でマッサージをするのが難しいときは、パートナーにやってもらうのもよいでしょう。パートナーにマッサージをしてもらえば、スキンシップにもなりますよ。スキンシップには「オキシトシン」というホルモンの分泌を促し、ストレスをやわらげる働きがあります。オキシトシンには、気持ちを安定させたり、安心感をもたらしたりする効果があるので、スキンシップをすることで穏やかな気持ちで過ごせるようになるかもしれません。パートナーがマッサージをする際は力加減に注意し、強くやりすぎないようにしてくださいね。

妊婦がマッサージをする際の注意点

妊婦がマッサージをする際の注意点

妊婦さんがマッサージをする際は、次の点に注意しましょう。

仰向けやうつぶせの姿勢で行わない

おなかを圧迫する仰向けやうつぶせの姿勢でマッサージを行うことは避けましょう。特に妊娠中期から妊娠後期のおなかが大きくなってから仰向けの姿勢を取ると、おなかの重さで背中側の大きな血管が圧迫されて「仰臥位低血圧症候群」を起こすことがあります。マッサージをする際は、体に負担のかからない楽な姿勢で行ってくださいね。

強く刺激しすぎない

マッサージをするときは、力加減に注意しましょう。強すぎる刺激は、体に負担をかけてしまうことがあります。ツボを刺激する際は、痛気持ちいい程度の力加減でやさしく行うようにしてくださいね。

妊娠中に押してはいけないツボを避ける

妊娠中、刺激しないほうがよいとされているツボもあります。妊婦さんがマッサージをする際は、刺激するツボにも注意しましょう。

妊娠中は避けたほうがよいツボ

  • 肩井(けんせい)首のつけ根と肩の先の中間にあるツボ。肩こりを感じたときに押したくなる人が多い

  • 合谷(ごうこく)手の甲側の親指と人差し指の間にあるツボ。万能のツボとも呼ばれる

  • 三陰交(さんいんこう)くるぶしから指4本分上にあるツボ。強く刺激しすぎるのはNG

  • 太衝(たいしょう)足の親指と人差し指の骨が合流するところにあるツボ。妊娠中に刺激するのは避けたほうがよい

これらのツボは、整骨院や鍼灸師などの間で妊娠中に刺激しないほうがよいとされています。強く刺激しすぎると体調を崩すことがあるので、妊娠中に刺激するのはできるだけ避けましょう。

ハーブなどを含んだアロマオイルの使用は避ける

ハーブなどを含むアロマオイルの中には、妊娠中の摂取や使用(塗布)の安全性が確認されていない成分を含んだものがあります。

例えば、ハーブの中には、子宮収縮を促すため使用を控えたほうがよいと考えられているものがあります

厚生労働省のサイトでは、セージは成分のツヨンが有害な作用をもたらす可能性があることから、妊娠中の使用は安全ではないとされています。また、ラベンダーやカモミール、ペパーミントオイルなどは、妊娠中の摂取の安全性はほとんどわかっていない、とされています。

少量を使用したからといって、直ちにリスクを及ぼすものではありませんが、妊娠中のマッサージでは、妊婦が使用しても問題ない成分のクリームやオイルを使用してくださいね。

体調が悪いときは行わない

つわりなどで体調が悪いときや、おなかが張っているときなどはマッサージを行わないようにしましょう。マッサージ中に体調が悪くなったらすぐに中止してください。マッサージを中止して体調が回復した場合も、医師にそのことを伝えてアドバイスをもらいましょう。

みんなどうしてた?妊娠中のマッサージに関する体験談

妊娠中のマッサージに関するアンケート

ここでは先輩ママに聞いた、「妊娠中のマッサージに関する体験談」をご紹介します。

もしかしたらヒントになる意見があるかもしれませんね。

 先輩ママ
先輩ママ
整体やマッサージには行っていませんが、足が浮腫んでいたので旦那さんにいつもマッサージしてもらっていました。
mi-naさん/30代/専業主婦/中部地方在住/子ども2人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
腰痛がひどかったので整体にいきました。少しは楽になりましたが、結局腰痛は慢性的に続きました…
るるさん/20代/会社員(正社員)/関東地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠中、腰が痛くなり、妊娠していても対応してくれる整体に行きました。
ゆあさん/30代/専業主婦/関東地方在住/子ども3人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
マッサージで子宮収縮したら怖かったので整体もマッサージも行くことができませんでした。
ユメさん/20代/会社員(正社員)/近畿地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠中に整体やマッサージには行かず、基本的にむくんでいるところを旦那にマッサージしてもらっていました。
あねっささん/20代/パート・アルバイト/中部地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
日頃からマッサージなどにいく方でしたので、妊娠中も行けるマッサージと整体を探して2週間に1回は通っておりました。体がバキバキだったのと、やはりいいリフレッシュになりました。
まいさん/30代/経営者・役員/関東地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠中は浮腫みが気になりましたが体勢や体調不良など気になることも多かったので整体、マッサージには行きませんでした。
ゆうさん/30代/専業主婦/北海道在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠後期に、お腹が大きくても受けられるマタニティマッサージを受けました。お腹が苦しくない横向きの体勢で肩や腰を揉んでくれてとても気持ち良かったのでいってよかったです。
ままこさん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠後期に腰が痛くなり、マッサージに行きました。妊婦さんへのマッサージのサービスを専門でやっているお店を探していきました。
ゆずゆずさん/30代/自営業/関東地方在住/子ども1人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠中の整体やマッサージは流産のツボ?などがあるそうで、お断りされた。
つきさん/30代/パート・アルバイト/関東地方在住/子ども2人のママ
 先輩ママ
先輩ママ
妊娠中はマッサージをしてもらえないお店が多くてマッサージを受けれなかった
こーえまさん/30代/専業主婦/関東地方在住/子ども2人のママ

妊娠中は、旦那さんにマッサージをしてもらったり、妊婦に対応したマタニティコースがある専門店を利用した、という声がみられました。

一方で、体への影響が不安なことから妊娠中はマッサージ店の利用を避けていたり、店舗側からお断りされたりした人もみられました。

マッサージ店や整体院を利用する際は、信頼できる店舗か、妊娠中でも対応してもらえるかよく確認することが大切といえそうですね。

妊娠中は様々な箇所に負担がくるため、マッサージすべき範囲も多くなります。妊婦さんはご主人にしっかりマッサージしてもらい、疲れたご主人はマッサージ店で凝った身体をほぐしてもらう。こんな構図が出来上がるのかもしれませんね。
ママのお腹は赤ちゃんを守っている子宮がありますので、あまり触れない方が無難でしょう。また、うつ伏せ、仰向けといった一般的なマッサージ施術体位は妊娠中避けてください。
荒瀬透先生
荒瀬透先生
産婦人科

妊婦がマッサージをする際のよくある質問

妊婦はマッサージをしてもよい?行うメリットや簡単な方法を紹介

ここでは妊婦のマッサージに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!

マッサージ機を使用してもよい?

  • マッサージ機やマッサージチェアは気をつけて使用しましょう

    低周波治療器やマッサージ機、マッサージチェアのなかには、妊娠中に使えないものもあります。 使いたい場合は、マッサージ前に取扱説明書をよく読んで、妊娠中に使ってもよいかどうか確認しましょう。 少しでも不安がある場合は、使わないようにしてくださいね。

アロマオイルでマッサージをしたけど赤ちゃんに影響はある?

  • 直ちに影響はないと考えてよいでしょう

    アロマオイルを使ってマッサージをした場合、直ちに赤ちゃんに影響はないと考えてよいです。 子宮収縮作用があるとされるハーブであっても、少量の摂取・塗布ですぐに赤ちゃんに影響が出ることはありません。 ただし、妊娠中は肌が敏感になっているので、アロマオイルなど肌に刺激となるアイテムを使ったマッサージは避けたほうがよいでしょう。

妊娠中の不快な症状はやさしくマッサージしてやわらげよう

妊娠中にマッサージをする際は、事前に医師に行ってもよいか確認し、力加減に注意して行うことが重要です。マッサージをすると、むくみやこむら返りといったマイナートラブルの緩和が期待できます。おなかが大きくなって自分で行うのが難しいときは、パートナーにやってもらうのもよいでしょう。妊娠中の適度なマッサージで、気持ちと体をリフレッシュさせてくださいね。

  • 妊娠中のマッサージは医師の許可を得てから行おう
  • 強すぎる刺激は避け、やさしく行おう
  • 仰向けやうつぶせでのマッサージは避けよう
  • 体調が悪いときは行わないようにしよう
  • パートナーにやってもらえばスキンシップにもなる

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020