
【夏】半袖マタニティパジャマって必要?選び方やおすすめデザインについても知りたい
マタニティパジャマは必要?
マタニティパジャマとは、妊婦さんのためにデザインされたパジャマのことです。お腹が大きくなると、ゆったりとした普段着でも知らず知らずのうちにお腹を締め付けてしまっていることも。そのためお腹が目立ってきた時点でマタニティパジャマへ切り替えるのがおすすめです。
マタニティパジャマは、日々体型が変化する妊婦さんに対応できるようゆったりとしたデザインが多いのが特徴。また前開きのタイプなら、入院中の診察もボタンを外すだけで簡単にお腹を出せます。授乳口付きのものなら産後も長く着られます。
夏のマタニティパジャマの選び方とは
通気性がよく、肌にやさしい素材
夏の熱帯夜では、朝起きたときにびっしょりと汗をかいていた……なんてこともありますよね。夏シーズンを少しでも快適に過ごしたいのなら、通気性がよく、肌にやさしいガーゼなどのコットン素材のパジャマがおすすめです。またこれらの素材は、肌が敏感な人でも安心して着られます。
ウエスト周りが調節のきくデザイン
妊娠初期からマタニティパジャマを着用したいという場合は、パンツのウエストにサイズ調整機能がついているタイプがおすすめです。サイズを調整できればお腹が大きくなっても着られるほか、産後のぽっこりお腹もカバーしやすいですよ。
おすすめのマタニティパジャマ3選
お手頃価格のマタニティパジャマ
3,000円台で購入できるかわいいマタニティパジャマ。7色展開なので、色違いで持つのもおすすめです。前ボタンワンピースなので、入院中の診察も、産後の授乳も楽々おこなえます。
重ね着風に見える、おしゃれなデザインのマタニティパジャマ。上下別々でも使えるので、産後の洋服としてもおすすめです。ワンピースタイプのパジャマが苦手な人は、ゆったりパンツとのセットで夏を快適に過ごしましょう。
普段着にもOK!ワンピースタイプのマタニティパジャマ
ドルマンデザインがおしゃれなワンピース。普段着や産後のヨガウェアなど、マタニティ以外でも重宝するデザイン性の高さが魅力です。産後はお腹がもとに戻るまでに時間がかかるので、ゆったりデザインのワンピースはお腹隠しに便利ですよ。
_______
お腹が大きくなってくると夏の暑さがより厳しく感じられるため、お気に入りのマタニティパジャマで少しでも快適に過ごしたいもの。ぜひ、デザインや素材にこだわって、自分好みの1枚を探してみてくださいね。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当