トモニテ
1歳お誕生日

【小児科医監修】赤ちゃんの発育・発達と生活 生後1歳

生後1歳、お誕生日おめでとう!体重は新生児の約3倍、身長は1.5倍と、人生最大の成長期です。なかには歩き始める子も。視力が発達し、三原色以外も識別できるようになる時期です。
生後1歳、お誕生日おめでとう!体重は新生児の約3倍、身長は1.5倍と、人生最大の成長期です。なかには歩き始める子も。視力が発達し、三原色以外も識別できるようになる時期です。

赤ちゃんから幼児へ 最初の一歩を踏み出す

出産から1年。はじめてのお誕生日を迎え、わが子が無事に成長していることにあらためて喜びを感じるとき。体重は生まれたときの約3倍に増え、身長も約1.5倍に。伝い歩きやあんよなどで運動量がますます増えるため、体重の増え方は少し落ち着きます。

体つきは引き締まり、赤ちゃん体型から、幼児体型へ。筋力がつき、バランスをとる能力が発達して、最初の一歩を踏み出す赤ちゃんも出てきます。転ばないように両手を大きく広げてバランスを取り、ゆっくりと足を交互に一歩一歩踏み出して進みます。

視覚が発達し、赤・青・黄の三原色以外の色も識別できるようになり、クレヨンを使ってなぐり描きをするようになります。

感情面の発達はめざましく、ママやパパの愛を確認したいという嫉妬心や独占欲など、複雑で人間らしい感情も発達します。自立心も旺盛で自分でやりたがったり、できなくて泣いたり、大人を困らせますが、理解してあげましょう。

生後1歳の赤ちゃんの発育・発達

【身長】

男の子 70.3~81.7cm   女の子 68.3~79.9cm

【体重】

男の子 7680g~11.51kg   女の子 7160g~10.90kg

※1歳~1歳3か月未満の身長と体重です。

【表情】意思がさらにはっきり

自分の要求を伝えられないもどかしさからぐずることが増えることもあります。

【手】お絵描きができるようになります

クレヨンやペンを持たせると、紙をトントンして点のようなものを描くことができます。

【足腰】歩き始める子が多くなります

歩き始めると、ぐんぐん歩く子、すぐに座る子など、個人差が出ます。

歩くかどうかは体格の違いや個人差

歩きだす子もいますが、言葉の発達と同様に、自立歩行ができるようになる時期は個人差が大きいので、まだでも心配することはありません。慎重な性格の赤ちゃんなら一歩が踏み出せないことがありますし、歩くよりもはいはいが好きな子もいます。この時期はまだ歩ける子のほうが少なく、みんなが歩くようになるにはあと数か月から半年ほどかかります。

離乳食の準備がずいぶんらくに

離乳食は1歳6か月ごろまでをステップ4と呼び、完了期という最終段階に入ります。肉だんご程度のかたさのものは、前歯でかみ切ったり歯ぐきですりつぶしたりできるようになります。大人の料理から取り分けできる幅が広がり、準備がらくになります。

生後1歳の赤ちゃんの生活

補食であるおやつがスタート

消化器官の機能がまだ十分ではなく、一度にたくさん食べられないため、1日3回の離乳食からだけでは発育や活動に必要なエネルギーが不足します。足りない分を補うため、おにぎりなどのおやつを。

小児科Dr.アドバイス はいはいは、歩くために重要な運動

はいはいは、首・体幹・目・手足が連動して働く運動協調動作なので、腕や足、背筋・腹筋、バランス感覚、反射神経などが鍛えられます。今後歩き出したときに、転びそうになっても、パッと手が出て体を支えてけがを回避できます。また、手足からの運動刺激が脳の発達を促すので、言語能力や集中力も高めます。

「はいはいばかりでなかなかたっちをしない」と心配するママもいますが、はいはいは立つための準備になる運動です。時期がくれば必ずたっちするので、見守りましょう。

この時期のママの様子、赤ちゃんとの接し方

食への興味を伸ばしましょう

自立心が強くなり、手づかみ食べが大好き。大人のまねをしてスプーンで食べたがったりも。手首をひねることが上手にできないので、うまく口に運べずこぼしてしまいます。でも今は食への興味を大切にしたいとき。だんだん上手になるので、ママはおおらかな気持ちで見守って。

この時期のパパががんばりたいこと

離乳食などを進んで担当しよう

ママは普段、自分の食事すらゆっくりできません。パパは、朝食や夕食、休日の食事などは、率先して子どもに離乳食を食べさせる担当を。休日は積極的にお散歩などを引き受け、ママがゆっくりできる時間を作ってあげてください。いっしょに過ごすことで、子どもの成長をより感じられます。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当