トモニテ
事故の応急手当て・ひどい日やけ

【小児科医監修】事故の応急手当て・ひどい日やけ

ひどい日焼けはやけどと同じです

紫外線にはA波(UV‐A)とB波(UV‐B)があり、A波は肌を黒くし(サンタン)、B波は赤くします(サンバーン)。サンバーンは軽いやけどと同じこと。赤ちゃんの肌は特にデリケートなため、ひどくなるとヒリヒリ痛んだり、水ぶくれができたりします。

赤ちゃんのときから紫外線対策を

紫外線の影響は日焼けだけではありません。肌の老化を促進して皮膚がんの発生率を高めたり、目にダメージを与えたりします。子どもは外遊びが大好き。「18歳までに、一生に浴びる紫外線量の半分を浴びる」といわれます。小さいときからの紫外線対策が大切です。

応急ケアのポイント

1. 肌が赤く熱を持っている場合は、ほてりを冷ます

水のシャワーを日焼けした場所にかけたり、ぬれタオルで冷やしたりします。冷蔵庫で冷やした水に浸したコットンで、日焼けした場所をやさしくなでるようにしてもよいでしょう。

2. 水ぶくれは皮膚科を受診する。

水ぶくれをつぶさないように清潔なガーゼで保護し、なるべく早く皮膚科を受診します。

3. 皮膚を刺激しないようにする。

おふろはぬるめにして、着がえなどの際も肌をこすらないように気をつけます。大人用のスキンケア用品は刺激が強い場合があるので、使わないようにしましょう。

日焼け止めのSPFやPAの選び方

赤ちゃんや子どもの場合は、ベビー用・子ども用の低刺激のものを。UV効果が高いほど肌への負担が大きいので、ふだんの生活では、SPF10〜20未満、PA++で十分です。初めて使用する場合は、かかりつけ医に相談してみるとよいでしょう。

SPF

UV-Bを防ぐ指数。たとえばSPF2なら、何もぬっていない肌と比べて皮膚に浴びている紫外線量が2分の1になるということ。

PA

UV-Aを防ぐ指数。+の数が増えるほど効果的です。

受診の目安をチェック

診察時間内に病院へ

□ 赤くはれて痛がり、発熱している。
□ 水ぶくれができている。

家でようすを見る

□ 冷やしたら赤みが引き、痛がっていない。

予防ポイント

  • 10~14時の、紫外線が強い時間帯の外出はできるだけ避ける。外で遊ぶ場合は日陰を選ぶ。
  • 長袖の服や帽子で紫外線を防ぐ。
  • 外に出るときは日焼け止めをぬる。
  • 海辺や高原など紫外線の強い場所では、屋外にいるのは短時間にする。
木陰で遊ぶ親子

浅羽ピピ

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当