
【小児科医監修】地図状舌(ちずじょうぜつ)
舌の炎症で地図のようになる。
【主な症状】舌にまだら模様
【主な症状】舌にまだら模様
舌の炎症で地図のようになる。
【主な症状】舌にまだら模様
【主な症状】舌にまだら模様
【症状】舌に地図のようなまだら模様ができる
舌の表面に炎症が起き、地図のようなまだら模様ができます。初めは舌の表面に白い斑点が現れます。やがてそれがはがれると、白っぽく盛り上がったり、赤くなったりするところができて地図のように見えるようになります。痛みはあまりありません。発熱の後や体力が弱っているときなどに見られる症状で、病気というわけではありません。
【治療】時間とともに自然に治るのを待つ
治療の必要は特にありません。2〜3週間続くこともありますが、しばらくすれば自然に消えます。ただ、ほかの病気のこともあるので、念のため、小児科で確認してもらうと安心です。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当