■ツナ昆布おにぎり
材料(小さめのおにぎり4個分)
ご飯 お茶碗2杯
塩昆布 大さじ2(お子さまに合わせて刻んでおく)
ツナ缶(今回はノンオイルを使用) 1缶
白いりごま 大さじ1
作り方
1.ご飯に塩昆布・汁気を切ったツナ缶・白いりごまを加えて混ぜる。
2.ラップに全体量の1/3量ずつのせて握る。
■じゃこチーズおにぎり
材料(小さめのおにぎり4個分)
ご飯 お茶碗2杯
ちりめんじゃこ 大さじ3
スライスチーズ 1枚
青のり 少々
作り方
1.ご飯にちりめんじゃこ・スライスチーズをちぎりながら加え、青のりを加えて混ぜる。
2.ラップに1/3量ずつのせて握る。
対象
幼児食(生後1歳6ヶ月ころ)〜のお子さまから召し上がっていただけます。
ちりめんじゃこが固い場合はしらすに変えて作ってあげてください。
アレルギーについての注意点
レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。(※料理を楽しむにあたって )