トモニテ
妊婦が運転しても大丈夫?シートベルトの着用法・運転時の注意点とは

妊婦が運転しても大丈夫?シートベルトの着用法・運転時の注意点とは

【医師監修】妊婦が運転しても大丈夫?シートベルトの着用法・運転時の注意点とは

「妊娠したら車を運転するのは避けたほうがよい」と言われることもありますが、送迎や買い物など車を運転しなければならないシーンも多いですよね。

妊娠中であっても、車を運転することは問題ありません。ただし、体調に配慮する必要があります。

この記事では、妊婦さんが車を運転する際の注意点や、シートベルトの着用法を解説します。注意すべきポイントを押さえて、安全に車を運転しましょう!

「妊娠したら車を運転するのは避けたほうがよい」と言われることもありますが、送迎や買い物など車を運転しなければならないシーンも多いですよね。

妊娠中であっても、車を運転することは問題ありません。ただし、体調に配慮する必要があります。

この記事では、妊婦さんが車を運転する際の注意点や、シートベルトの着用法を解説します。注意すべきポイントを押さえて、安全に車を運転しましょう!

妊娠中に運転をしても大丈夫!体調を考慮して運転使用

妊娠中に車を運転すること自体は、特に問題ありません

生活をしていれば、家族の送迎や通院、買い物などで車を運転する機会は多いですよね。

妊娠したからといって、車の使用をやめることができない人もいるでしょう。

一方で、妊娠中は体調が不安定なため、妊娠前よりも慎重になる必要があります。

車を運転する際は、体調のよいときに・短時間を心がけてくださいね

妊婦が運転していいのはいつからいつまで?

妊婦さんが車を運転してよい期間は特に決められていません。

法律で禁止されているわけではないので、初期から後期まで運転しても問題ありません。

妊娠初期・中期・後期で体調も変化するので、その時々に応じた注意をしながら運転しましょう。

妊婦が運転をするときの注意点

妊娠中はつわりやホルモンバランスの変化によって、気分が悪くなったり強い眠気に襲われたりすることがあります

注意力も散漫になりやすいので、車を運転する際は次のことを心がけましょう。

妊婦が運転をするときの注意点

  • 長時間の運転は避ける

  • こまめに休憩する

  • 体調に不安があるときは運転しない

  • 疲れや眠気、体調の変化を感じたら車を停めて休む

  • 慣れない道や遠出は避ける

体調に不安があるときは運転を避け、家族に運転してもらったり、公共交通機関を利用したりしましょう。

妊娠中もシートベルトは必要!正しい着用方法は?

妊娠中であっても基本的にシートベルトは着用しなければなりません

道路交通法施行令第26条の3の2第1項には、「負傷若しくは障害のため又は妊娠中であることにより座席ベルトを装着することが療養上又は健康保持上適当でない者が自動車を運転するとき。」はシートベルトの着用が免除される記載があります。

「妊婦はシートベルトをしなくてもよい」と理解している人もいるかもしれませんが、着用が免除されるのは、破水や出血がひどい場合や、陣痛がはじまった場合などに限られます

全日本交通安全協会や警察庁とともに、日本産婦人科学会や日本産婦人科医会も、妊娠中でもシートベルトの着用を推奨しています。

事故に遭った際にママや赤ちゃんを守るため、おなかを圧迫しない方法で正しく着用してくださいね。

参考:公益社団法人日本産科婦人科学会

妊娠中のシートベルトの着用方法

  • 腰ベルトは、おなかにかからないように腰骨の低い位置で締める

  • 肩ベルトは首とおなかにかからないように、肩から胸の間とおなかの横を通す

  • シートベルトが外れないように、しっかり金具を留める

最近は複数の安全機能を有した車種も多くなってきておりますが、それでも完全に「事故ゼロ」にできる訳ではありません。
自分で運転していなくても自動車に乗車する場合はシートベルトの着用が義務です。「信号待ちしていたところ、後ろからぶつけられた」とか、「交差点でぶつかってしまった」などで救急受診する妊婦さんも少なくありません。大抵は母児ともに無事なのですが、状況によっては悲惨な結末となることもあります。
たとえ短時間・短距離の運転であっても、シートベルトを正しく装着し、安全運転を心がけて下さい。
荒瀬透先生
荒瀬透先生
産婦人科

妊娠中の車の運転に関するよくある質問

妊婦が運転しても大丈夫?シートベルトの着用法・運転時の注意点とは

ここでは妊娠中の車の運転に関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!

妊婦が運転を避けた方がいい時期はある?

  • 体調に不安があるときやお腹が大きくなる時期は避けましょう

    体調に不安があるときのほか、おなかが大きくなる妊娠中期以降は避けましょう。 おなかが大きくなってくると、足元が見にくくなったり、ハンドル操作がしにくくなったりします。 少しでも運転に支障が出そうなときは避けてくださいね。

運転中の振動は赤ちゃんに悪影響がある?

  • 舗装された道路の振動であれば気にする必要はありません

    妊娠中に車を運転して振動を受けたとしても、舗装された道路であれば気にする必要はありません。 妊娠経過が順調であれば、正産期(妊娠37週以降)になるまでは簡単に陣痛が来たり、子宮口がやわらかくなったりすることはないといわれています。 不安な場合は主治医に相談してみましょう。

妊婦はシートベルトはしなくてもいいの?

  • 基本的に妊娠中でもシートベルトの着用は必要です

    妊娠中であっても、腹痛や出血がひどかったり、陣痛があるとき以外はシートベルトの着用が必要です。車の運転が必要で、シートベルトが負担になる場合は医師に確認して下さい。シートベルトはおなかを圧迫しないような方法で着用しましょう。最近はマタニティシートベルトやケアパッドなどの着用補助具も市販されているので、必要に応じて利用してみてくださいね。

妊娠中の運転は体調に気をつけて慎重にドライブしよう!

妊娠中に車を運転するときは、体調に気をつけて慎重に運転しましょう。おなかが大きくなってきて、足元が見にくくなったり、ハンドル操作がしにくくなったりしたら運転は控えてくださいね。車はとても便利な乗り物です。記事中で紹介した注意点を意識しながら、安全運転を心がけましょう!

  • 妊娠中に車を運転するのは問題ない
  • 体調が悪いときは運転を控えて
  • 妊娠中もシートベルトを着用しよう
  • 車の振動が赤ちゃんに影響することはない
  • シートベルトの着用補助アイテムも活用してみよう

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020