MAMADAYS(ママデイズ)
赤ちゃんの泣き方チェック

赤ちゃんの泣き方チェック

日常的に泣く理由

おなかがすいている、おむつがぬれている…

 おむつを替え、おっぱいやミルクを与えるなどしたあと、抱っこしたりあやしたりして泣きやませます。

夜泣き

 運動不足、昼間の興奮、環境の変化などの原因も考えられますが、ほとんどは原因不明。必ずおさまります。

授乳後、ゲップが出ない時

 授乳後、ゲップが出ない時に、胃にガスがたまっているとむずがって泣くことがあります。授乳のあとは必ず前かがみにしてゲップをさせましょう。

からだにさわる、手足を動かすと泣く

 ふれると痛がって泣くときは、衣服やおむつの締めつけすぎが原因かもしれません。ゆるめてあげましょう。

ピクピクけいれんする

 ひどく泣いた時に、一瞬息ができなくなって起こるけいれんはほぼ1分くらいでおさまります。

ピクピクけいれんする

注意しなければいけない泣き方

嘔吐や血便がある

 5~15分間隔で周期的に激しく泣き、顔色が悪く、嘔吐や血便があるときは大至急病院へ。腸重積症の可能性があります。

口の中にブツブツが…

 口の中にブツブツができている、熱やせき、鼻水などのかぜ症状がある、耳を痛がるなどの症状があれば病院へ。

熱や口の中チェック

From mama 赤ちゃんの泣き方 ママたちの悩み…

  • おっぱいでもおむつでもないのに、ずっと泣かれてこっちまで泣きたかった
  • 何で泣いているのかわからない時。辛抱強くあやすのに苦労した
  • 抱っこ好きな赤ちゃん。おむつを替えようと下ろすと、顔を真っ赤にして泣かれて困った
  • 金切り声で泣く赤ちゃんを心配したけれど、元気に力強く泣いているだけと助産師さんに聞き、ほっとした
  • 夜泣きがひどく、途方に暮れたが、今ではひとつのよい思い出

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当