トモニテ
牛乳はつわり中に飲んでも大丈夫?注意点やおすすめレシピを紹介!【管理栄養士監修】

牛乳はつわり中に飲んでも大丈夫?注意点やおすすめレシピを紹介!【管理栄養士監修】

「栄養がありそうだけど、つわり中に牛乳を飲んでもいいの?」「チーズがダメなら牛乳もダメなのでは?」と気になっていませんか?

つわり中であっても、牛乳を飲むことは問題ありません。むしろ、カルシウムやたんぱく質が補えるので、積極的に毎日の献立に取り入れたい飲み物なんですよ。

この記事では、つわり中に牛乳を取り入れる際の注意点やおすすめのレシピを解説します。

「栄養がありそうだけど、つわり中に牛乳を飲んでもいいの?」「チーズがダメなら牛乳もダメなのでは?」と気になっていませんか?

つわり中であっても、牛乳を飲むことは問題ありません。むしろ、カルシウムやたんぱく質が補えるので、積極的に毎日の献立に取り入れたい飲み物なんですよ。

この記事では、つわり中に牛乳を取り入れる際の注意点やおすすめのレシピを解説します。

つわり中に牛乳を飲んでも大丈夫?

つわり中でも牛乳を飲んで問題ありません。

しかし、人によっては牛乳の匂いや風味・後味を受け付けなくなることがあります。

牛乳を飲むと体調が悪くなるときは、無理に飲まないようにしましょう

妊娠中に牛乳を飲んでもいいかどうかは、こちらの記事でも詳しく紹介していますのでチェックしてみてくださいね。

関連記事
妊娠中に、妊婦さんの栄養バランスをサポートしてくれるのが牛乳です。赤ちゃんの成長に欠かせないカルシウムも豊富で、栄養バランスもよい食品です。この記事では妊娠中の適量や心配なアレルギーについて紹介しています。牛乳を上手く取り入れて、ママと赤ちゃんの健康に役立てましょう。

つわり中に牛乳を飲んだときの赤ちゃんへの影響は?

つわり中に牛乳を飲んでも、赤ちゃんに影響はありません。

かつては「妊娠中にママが牛乳を飲み過ぎると赤ちゃんが牛乳アレルギーになる」などと言われていたこともありました。しかし、妊娠中のママの食事が赤ちゃんの体質に影響することはないと医学的に明らかになっています

牛乳は不足しがちなカルシウムや、質のよいたんぱく質の補給にも役立つので、無理のない範囲で毎日の食事に取り入れてみましょう。

つわり中に牛乳を飲むメリットは?

つわり中に飲む牛乳には、次のようなメリットがあります。

つわり中に牛乳を飲むメリット

  • たんぱく質・脂質・炭水化物が摂れる

  • カルシウムが補える

  • たんぱく質やミネラル、ビタミンが補える

牛乳はさまざまな栄養素がバランスよく含まれている「準完全栄養食品」です。

つわり中は栄養が偏りがちになるため、上手に取り入れられるとよいですね。

つわり中に牛乳を飲むときの注意点

つわり中に牛乳を飲むときは、いくつか注意することがあります。飲み過ぎやほかの食事にも気を配りながら、おいしく適量を飲むようにしてくださいね。

気分が悪くなるときは無理に飲もうとしない

つわりになると、食べ物の匂いや味に敏感になるママは少なくありません。

牛乳の匂いや味で気分が悪くなるときは、無理に飲まないようにしましょう。

バランスのよい食事を心がける

牛乳は栄養が豊富ですが、牛乳だけでママと赤ちゃんに必要な栄養を補うことはできません

できるだけ、いろいろな食材を取り入れたバランスのよい食事を心がけましょう。

牛乳の飲み過ぎに注意する

牛乳の飲み過ぎは、脂質の摂り過ぎにつながります。

1日コップ1杯を目安に、たくさん飲み過ぎないようにしましょう。

つわり中に不向きな牛乳の飲み方は?

つわり中は、体に負担をかけないためにも、温度や量に気を配るとよいでしょう。つわり中に不向きな飲み方を解説します。

牛乳を冷たいまま飲む

牛乳は、温めると匂いが強くなるため、冷たいまま飲んでいる人もいるでしょう。

しかし、冷たい飲み物は胃腸に負担をかけてしまうことがあります。妊娠中は胃腸の働きが弱まっているので、負担をかけないためにも少し温めて飲むとよいですよ。

また、温かい飲み物はは消化酵素の働きが低下するのを防ぐため、牛乳でお腹がゴロゴロしやすい人も温めて飲むとよいと言われています。

牛乳を一度にたくさん飲む

おいしいからといって一度にたくさん牛乳を飲むと、下痢になってしまうことがあります。

1日コップ1杯を目安に、大量に飲むことは避けましょう。

つわり中に牛乳を飲みやすくするポイントは?

つわり中に牛乳を飲みやすくするには、飲む回数を工夫したり、他の食品と組み合わせたりしてみましょう。

気分が悪くなる場合は無理に飲まなくても大丈夫です。

つわり中におすすめの牛乳レシピ

ここからは、つわり中におすすめの牛乳レシピを紹介します。

簡単に作れる飲み物やスイーツを紹介しますので、気になるレシピがあれば作ってみてくださいね。

黒ごまバナナジュース

バナナとゴマに牛乳のミルキーなコクが加わった栄養満点のジュースです。ミキサーにかけるだけであっというまに作れるので、忙しいときにもおすすめ!

氷を入れずに作ったり、はちみつなどで甘みを足したりしてアレンジしてみましょう。

材料

  • バナナ 1本

  • 牛乳 150cc

  • 黒すりごま 大さじ1

  • 氷 40g

  • 黒すりごま(トッピング用) 適量

作り方

  • 1.ミキサーにバナナ牛乳黒すりごま氷を加えてなめらかになるまで撹拌する。

  • 2.コップに注いで、黒すりごまをトッピングして完成。

関連記事
食欲がないときでも飲みやすい黒ごまバナナジュースをご紹介します!
バナナにはカリウムが含まれており、ナトリウムを排出してむくみを解消する働きがあります。
牛乳や黒ごまでカルシウムや鉄分も摂れますよ。

ほうれん草のポタージュ

火を使わずに作れるポタージュスープです。つわり中は、長時間台所に立つのもしんどいもの。このレシピなら、レンジで加熱してミキサーにかけるだけなので、おいしいスープが手軽に作れますよ。ほうれん草には妊娠中に摂りたい葉酸も豊富に含まれています。

材料

  • ほうれん草 1/2袋(100g)

  • じゃがいも 1個

  • 牛乳 250cc

  • 顆粒コンソメ 小さじ1/2

  • 塩こしょう 少々

  • クルトン(飾り用) お好みで

作り方

  • 1.ほうれん草はよく洗って根元を切り落として、適当な大きさに切る。耐熱皿に入れてふんわりラップをかけて600wのレンジで約1分30秒加熱し、水にさらして水気を切る。

  • 2.じゃがいもはよく洗ってラップで包む。600wのレンジで約3分加熱し、キッチンペーパーで包むように皮をむく。

  • 3.ミキサーやフードプロセッサーに12牛乳顆粒コンソメを加え、なめらかになるまで撹拌する。

  • 4.耐熱容器に移して、ふんわりラップをかけて600wのレンジで約2〜3分加熱する(吹きこぼれにご注意ください)。

  • 5.塩こしょうで味を調え、器に盛り付けてクルトンをお好みで飾って完成。

関連記事
妊娠期はキッチンに立つのも辛い……。
レンジ調理で作れるほうれん草のポタージュをご紹介します!
ほうれん草には葉酸や鉄が含まれています。また、不足しがちな栄養素であるカルシウムを牛乳で補えます。

つわり中に牛乳を飲みたくなると子どもの性別がわかる?

「つわり中に牛乳が飲みたくなると赤ちゃんの性別は男の子(女の子)」というような話を聞いたことはありませんか?

しかし、これらの話は迷信です。妊娠中に食べたくなるもので赤ちゃんの性別がわかるといった科学的・医学的根拠はありません。

つわりがひどいときは食事が偏っても大丈夫?

つわり中、食生活に偏りが出ることに不安を感じる人もいるでしょう。

理想はさまざまな食材をバランスよく摂れることですが、食事が難しい場合つわり中に限っては食事の偏りは容認されています。

また、妊娠初期につわり・悪阻の症状がひどくて食事が摂れなくても、赤ちゃんの成長に影響を与えることはないと考えられています。

しかし、高カロリーのものや糖分が多いもの、塩分が多いものなど、肥満や妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群につながるものばかり食べてしまう場合や体重が減る・増えない場合は医師に相談してみましょう。

次のような工夫をするとつわり中でも食事がしやすくなりますよ。

つわり中の食事の工夫

  • 食べ物の形状やのどごしを変えてみる(ドロドロ、さっくり、ぱさぱさ、など)

  • 温度を変えてみる(温める、冷やす)

  • ストローを使い口の中に広げないようにして飲む

  • 味付けは薄めで脂っぽくないものを選ぶ

  • 1回の食事を分け少量・頻回にして食べる

つわりがおさまるのはいつからいつまで?

つわりの症状は妊娠5〜6週目頃から始まり、妊娠12〜16週までに落ち着く人が多いです。

しかし、つわりの症状は人により個人差があります。

つわりが全く出ない人、妊娠中期以降も残る人とさまざまです。

なかには、症状が重くなり「妊娠悪阻(にんしんおそ)」という状態になる人もいます。

食事が過度に偏っている場合や、食事や水分が摂れず体重が減っている場合は、産婦人科を受診しましょう。

つわり中の牛乳に関するよくある質問

ここではつわり中の牛乳に関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!

牛乳を飲んでリステリア菌に感染したりしない?

  • 市販の牛乳でリステリア菌に感染する心配はありません

    リステリア菌は、加熱されていない生ものに付着している菌です。市販の牛乳は加熱殺菌されているので、食中毒の原因となるリステリア菌に感染する心配はありません。

牛乳を飲んだら太りそう。大丈夫?

  • 飲み過ぎなければ、牛乳で太ることはありません

    牛乳に限らず、ゼロカロリーの飲みもの以外は、飲み過ぎれば太ってしまいます。飲み過ぎに注意すれば、体重が増えすぎる心配はありません。 牛乳の脂質が気になるときは、低脂肪乳や無脂肪乳に変えてみるのもおすすめです。

牛乳を飲むとつわりが楽になるって本当?

  • 牛乳につわりを楽にする効果はありません

    「牛乳を飲むとつわりが楽になる」という噂もありますが、牛乳につわりを楽にする成分は含まれておらず、つわりの症状を抑える効果はありません。一方で、つわり中は食べ物の好みが変わります。食べられるもの、食べれなくなるものが変わるため、人により牛乳を飲むことで吐き気がおさまると感じる人もいます。

つわり中も牛乳を飲んでOK!不足しがちなカルシウムを補おう

つわり中でも牛乳は飲んでかまいません。

牛乳には不足しがちなカルシウムや質のよいたんぱく質が豊富に含まれているので、毎日の食事に取り入れられるとよいですね。

ただし牛乳を飲むときは、一度にたくさん飲まないようにしましょう。牛乳プリンやスープなどにアレンジもできるので、自分が口にしやすい飲み方・食べ方を探してみてくださいね。

  • つわり中に牛乳を飲んでも問題ない
  • 牛乳を飲んでも赤ちゃんが牛乳アレルギーになることはない
  • 1日コップ1杯を目安に、飲み過ぎに注意しよう
  • カロリーや脂質が気になるときは低脂肪乳や無脂肪乳も試してみて
  • 牛乳につわりを楽にする効果はない

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020