おやこたいそう 脚またぎ&ジャンプ(ハイハイ期から2歳頃まで)
こどもと一緒にいる時間、もっとふれあいたいのにネタが尽きた……なんてことありませんか?(監修:株式会社ジェイキャスト)
おやこたいそう 脚またぎ&ジャンプ(ハイハイ期から2歳頃まで)
こどもと一緒にいる時間、もっとふれあいたいのにネタが尽きた……なんてことありませんか?(監修:株式会社ジェイキャスト)
今回は、全国で200以上の保育園を運営している日本保育サービス(https://nihonhoiku.co.jp)のグループ会社・ジェイキャストの体操の先生にご 協力いただき、ふれあいながらこどもの能力を養える体操を教えていただきました!ママやパパのダイエットにも!?
やりかた
- 親は長座で座り、子と手をつなぐ(またぐ場合は片手、ジャンプの場合は両手)
- こどもは親の脚を踏まないように片手をつなぎまたぐ又は両手を向き合う形でつなぎジャンプをする。
- こどもは、親の脚を飛び越えたら(またいで越えたら)、親の背中側を通り始めの場所に戻る
動きのバリエーション
- 両脚ジャンプ
- 両脚を揃え越える幅を広げる
- 脚を組み高さを出す
動きのねらい
親の脚の場所を確認し、踏まないようにまたいだりとんだりすることによって、空間認知能力や身体認知能力を養う
注意事項
こどもの腕に負荷がかからないよう、胸の前で手をつなぐ