トモニテ
【管理栄養士監修】妊娠中、牡蠣を食べてもいい?カキフライは?

【管理栄養士監修】妊娠中、牡蠣を食べてもいい?カキフライは?

妊娠中の日々の食事には、安全と栄養にいつも以上に気を使いますよね。生でも食べられる牡蠣は口にしてもよいのでしょうか、今回は、妊娠期に牡蠣を食べるメリットや注意点などをご説明します。
妊娠中の日々の食事には、安全と栄養にいつも以上に気を使いますよね。生でも食べられる牡蠣は口にしてもよいのでしょうか、今回は、妊娠期に牡蠣を食べるメリットや注意点などをご説明します。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

妊娠中に牡蠣を食べても大丈夫?

「妊娠中は、生ものを控えたほうがよい」という話を聞いたことがあるママもいるのではないでしょうか。
魚介類の中の牡蠣も、生で食べることの多い食材の一つです。では、妊娠中に牡蠣を食べるのは控えたほうがよいのでしょうか。

生牡蠣はNGだけど、加熱すればOK

妊娠期は絶対に牡蠣を食べてはいけないというわけではありませんが、調理には注意が必要です。

「海のミルク」とも呼ばれる牡蠣は、鉄や銅、亜鉛などのミネラルを含み栄養が豊富で、実は妊娠中にこそ食べたい食材の一つ。しかし妊娠中は免疫力が落ちているので、ウィルスや細菌に感染しやすくなっています。

牡蠣は、食中毒を引き起こすノロウイルスなどに汚染されているものがあります。もし感染すると、急性胃腸炎を引き起こして激しい嘔吐や下痢などの症状が出ることもあります。

妊娠中の体調に問題がなくても食べ物には注意し、生牡蠣は避けましょう。

ただし、ノロウイルスは85℃で1分以上の加熱で死滅するといわれています。中心部までしっかり加熱すれば基本的には問題ありません。詳しい調理のポイントは、記事の最後で紹介します。

カキフライなら食べても構わない?

前述のとおり、加熱している牡蠣ならば食べても問題ありません。
妊婦中に牡蠣を食べるのであれば、カキフライ・牡蠣鍋・牡蠣雑炊(ぞうすい)など、しっかりと火を通したメニューにするようにしましょう。まれに、火を通し切らず半生の状態のカキフライを提供している店もあるので、食べる前にお店の人に確認するとよいでしょう。

妊婦期にうれしい牡蠣の栄養素

食べ方に注意が必要な牡蠣ではありますが、妊娠期にうれしい栄養素がつまった食材でもあります。たとえば、妊婦期に必要な葉酸、亜鉛、鉄分、タウリンなどを含んでいます。

カキフライ100g当たり葉酸を33㎍も含み、これは魚介類の中ではトップクラスと言えるでしょう。

葉酸は血液を作るために必要な栄養素で、妊娠中はより多くの量が必要となり、特に気をつけて摂りたい栄養素です。緑黄色野菜や果物などの身近な食品に含まれていますが、体内にためておくことができないので、毎日摂取することが望ましいとされています。

そして亜鉛はカキフライ100g当たり11.9mg含まれています。赤ちゃんはお腹の中で毎日細胞分裂を繰り返していますが、亜鉛はこの細胞分裂に関わっているとされ、赤ちゃんのたんぱく質の形成にも役立ちます。

さらにカキフライ100gに含まれる鉄分は1.8mgです。妊娠中は血液量が増え、血液を作る鉄分が不足するために鉄欠乏性貧血を起こしやすくなります。

また滋養強壮や肝機能を高めたり、動脈硬化を防ぐ働きをするタウリンも含まれるなど、牡蠣には様々な種類の栄養素が凝縮されています。
これらは赤ちゃんが順調に発育するために必要な栄養素なので、意識して食事に取り入れていきたいですね。

貝毒の危険あり。食べ過ぎに注意!

加熱した牡蠣を食べるときは、1日2〜3個程度までにしておきましょう。
特定の食べ物で偏らないように、普段の食生活の中で栄養バランスを整えることが必要です。

妊婦中に限らず牡蠣を5個以上食べてしまうと、牡蠣の内部のプランクトンに含まれている貝毒をとり過ぎてしまうので、下痢を引き起こすことがあります。貝毒は加熱しても死滅しないので注意が必要です。

スーパーなどで市販されている牡蠣は、行政機関などで貝毒の検査を受けたものです。基準値をクリアした牡蠣のみが売られているので、牡蠣を食べるときは必ず市販で流通しているものを買うようにしましょう。

もし牡蠣にあたってしまったらどうする?

普段の食事から食中毒には気をつけていても、妊娠中は食中毒菌に感染しやすく、お腹の赤ちゃんの発育にも影響を及ぼすこともあります。衛生管理には特に気をつけて、生食を避け、賞味期限内に食べることを心掛けましょう。

もし食中毒にかかってしまったら、脱水症状を起こさないために水分を補給しながら安静にしましょう。係りつけの産婦人科を受診する際は、ほかの妊婦さんや赤ちゃんへの感染を防ぐため、電話で連絡をしてから行くように配慮することも必要です。

妊娠期に気をつけたい調理のポイント

牡蠣などの二枚貝の中には、ノロウイルスに汚染されているものもあります。

そのため、牡蠣の中心までしっかり熱を加えることが大切です。目安は、85℃で1分以上の加熱です。加熱することで感染源は死滅しますが、体調が悪いときは食べないようにしましょう。

食べ物を扱う際は手洗いを徹底し、調理器具なども洗剤を使ってしっかりと洗います。次亜塩素酸ナトリウムの消毒液で、浸すように拭いたり、85℃以上の熱湯で1分以上加熱するなど、衛生面に気を配ると安心です。

_______

妊娠中も牡蠣は食べられる食材ですが、食中毒のリスクを避けるため生ではなく必ず加熱しましょう。また食べ過ぎにも注意が必要です。
特に初めての妊娠では、食べてはいけないものなどに不安になることも多いかもしれませんが、ママが楽しく食事をすることも大切です。
神経質になり過ぎず、普段より少しだけ衛生管理に気を配って妊娠中の食生活を楽しんでくださいね。


  • BELTA(ベルタ)

    BELTA(ベルタ) ベルタ葉酸サプリ

    ¥1,980

    妊活・妊娠中の栄養をサポート!葉酸サプリメントも試してみて

    妊娠中は自分のため、赤ちゃんのためにしっかりと栄養を摂りたいもの。

    そんなときにおすすめなのが、体調が不安定だったり、忙しい中でも、手軽に栄養を補給できるサプリメント。葉酸サプリなら、葉酸をはじめ鉄分やビタミンなど不足しがちな栄養素がバランスよく摂れますよ♪

    • 初めての購入は500円!90%OFFクーポンが利用できる!
    • 「マルチビタミン葉酸サプリ」部門で5年連続売上No.1
    • これ1つで鉄分やビタミンなど妊活・妊娠中に必要な栄養素がバランスよく摂れる
    • 国産・無添加・各種検査実施!
    形状原材料 乾燥酵母(リトアニア産),葉酸含有酵母,もろみ酢粉末,ミネラルイースト,ヨウ素含有酵母,卵殻膜粉末(卵を含む)ほか
    分類 栄養機能食品 内容量(粒) 120 粒
    配合成分 酵母葉酸(モノグルタミン酸型),鉄分,カルシウム,ビタミン,ミネラル,アミノ酸ほか 1日あたりの摂取目安(粒) 4 粒

参考:

・「資料1 日本食品標準成分表2015 年版(七訂)追補2017 年(案)《冊子》(第1部)平成29年12月 」(文部科学省)、2020年7月閲覧

・「ノロウイルスに関するQ&A 」(厚生労働省)、2020年7月閲覧

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当