トモニテ
ハーフバースデーのプレゼントまとめ!ママ・パパも喜ぶギフト紹介

ハーフバースデーにプレゼントを贈ろう!喜ばれるプレゼント35選

これから赤ちゃんのハーフバースデーを迎えるママにプレゼントを贈りたいとき、どんなプレゼントがよいか悩みますよね。ここでは、生後6ヶ月を迎える赤ちゃんやママに喜ばれること間違いなしのおすすめのプレゼントを紹介していきます。なかなか会えず、出産祝いの機会を逃してしまっている人も、ぜひ参考にしてみてください。
これから赤ちゃんのハーフバースデーを迎えるママにプレゼントを贈りたいとき、どんなプレゼントがよいか悩みますよね。ここでは、生後6ヶ月を迎える赤ちゃんやママに喜ばれること間違いなしのおすすめのプレゼントを紹介していきます。なかなか会えず、出産祝いの機会を逃してしまっている人も、ぜひ参考にしてみてください。

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

ハーフバースデーとは

ハーフバースデーとは、もともとアメリカやイギリスではじまったイベントです。

日本では赤ちゃんの生後6ヶ月をお祝いする記念日として広まっていますが、アメリカやイギリスのハーフバースデーは、広く子どもたちをお祝いするイベントです。

夏休みなどの長期休暇に誕生日を迎える場合、学校で友だちにお祝いしてもらうことができないため、本来の誕生日の半年前や半年後などに時期をずらしてお祝いするという習慣ができたのです。

日本では、ハーフバースデーのそのままの英語の意味から、生後6ヶ月の赤ちゃんのお祝いとして定着しつつあります。

ハーフバースデーではどんなことをするの?

生後6ヶ月の赤ちゃんは、産まれた頃に比べると、体がしっかりしてきて、よく笑うようになり、色んな表情をみせてくれるようになる時期でもあります。

人見知りが始まる子もいれば、うつ伏せや寝返り、早ければおすわりができる子もいるでしょう。ハーフバースデーは、そんな赤ちゃんの6ヶ月間の成長をお祝いする記念日。

写真を撮って記念に残したり、部屋を飾りつけてお祝いしたりする家族が多いようです。ほかにも、お祝い用の離乳食を作ったり、ケーキを食べたり、手形や足形をとったり、プレゼントを贈ったりとお祝いの仕方はさまざまです。

ハーフバースデーにプレゼントを贈ろう!

最近、ハーフバースデーは赤ちゃんの成長を祝うひとつの節目になりつつあります。ママ・パパにとって、赤ちゃんの成長を一緒に喜んでもらえることは、とてもうれしいことです。

親しい間柄であれば、ハーフバースデーのお祝いにプレゼントを贈って、一緒にお祝いするのもよいでしょう。

ハーフバースデーのプレゼントの相場は?

ハーフバースデーのプレゼントには、これから必要になる、役立つアイテムがおすすめ。相手に気を遣わせないためにも、どんなプレゼントが喜んでもらえるのか、どのくらいの金額が相場なのかをお伝えします。

相場は2,000円~20,000円と幅がある

ハーフバースデーのプレゼントに人気の品は、2,000円~20,000円と金額に幅があります。相手と自分の関係性や、親密度などを考えて選ぶとよいでしょう。

親しい間柄であれば、どんな品が喜んでもらえそうか事前にリサーチしてみてもよいですね。何人かでプレゼントを贈る場合は、金額を出し合って、なかなか自分では買わないような高めの品を贈ると喜ばれるでしょう。

高額すぎるプレゼントは相手の負担になることも

あまりにも高額なものを贈る場合、「お返ししたほうがよいのか」などで相手に気を遣わせてしまうかもしれません。

2,000円~3,000円くらいの品を選ぶと、気を遣わせてしまうこともないでしょう。もし、出産祝いなど別のお祝いも兼ねているのであれば、その分の金額を上乗せして考えましょう。

ハーフバースデーのプレゼントの選び方

特別な記念日を祝うプレゼントだからこそ、喜んでもらえるものを贈りたいですよね。ハーフバースデーのお祝いに人気のアイテムと、その選び方を紹介していきます。

これから使えるものを選ぶ

離乳食セットなど、今の月齢に合った必要なものはすでに揃えている場合があります。今の月齢に合ったものを贈りたいときは、すでに持っていないか事前に確認しましょう

何を選んでよいか分からない場合は、これから先使えるようなアイテムを選ぶのがおすすめです。

生後6ヶ月というと、赤ちゃんにより多少の個人差はありますが、

  • 腰がすわり1人で座れるようになる
  • 離乳食が始まる
  • 周囲の音や環境に対する好奇心が大きくなる

など、さまざまな変化がおこります。

これらの成長を加味した、スタイやベビー食器、ベビー服やおむつなど、これから使える実用的なものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

赤ちゃんの興味を引くものを選ぶ

生後6ヶ月頃は、興味があるものに手を伸ばすようになる時期。触ると音が出たり動いたりして、五感を刺激するものがおすすめです。

触ったり舐めたりしても安全であり、かつ、赤ちゃんの探究心を引き出すようなアイテムを選びましょう。また、乳歯が生え出す時期なので、歯を刺激するおもちゃ(歯固め)も人気があります。

写真映えするものを選ぶ

ハーフバースデーの記念に写真を撮るご家族は多いので、写真映えするアイテムも喜ばれるでしょう。かわいいスタイや衣装、王冠など、赤ちゃんがおめかしできるアイテムがおすすめ。

天使の羽やキューピーの衣装などもハーフバースデーの写真用に人気のあるアイテムです。ハーフバースデーを楽しんでもらいたいという気持ちを込めて贈るプレゼントも素敵ですね。

ママ用のプレゼントを贈るのもおすすめ!

ハーフバースデーのプレゼントは、赤ちゃんのものに限らず、半年間育児を頑張ってきたママに、ねぎらいの気持ちも込めて贈るのもよいでしょう。

たとえば、睡眠不足になりながら日々奮闘するママには、スキンケアグッズなどの日々の疲れを癒してくれるプレゼントがおすすめ。産後の抜け毛が気になるママにはヘア美容液などもよいかもしれません。

赤ちゃんのお世話が忙しく、なかなか自分のケアにまで手が回らないママは多いので、きっと喜んでもらえるはずです。また、抱っこ紐など、日々の育児を支えてくれる実用的なアイテムもプレゼントに人気です。

ママにプレゼントを贈る場合は、事前にリサーチしてもよいかもしれません。親しい間柄のあなただからこそ知っている趣味やお気に入りのアイテムなどをプレゼントしても喜んでもらえるでしょう。

赤ちゃんにおすすめのプレゼントは?

ハーフバースデーに赤ちゃんに贈るプレゼントとして、具体的にどのようなものが喜ばれるのでしょうか。

生後6ヶ月の赤ちゃんはまだまだ幼いため、男の子女の子関係なく、定番のものを選ぶとよいでしょう。プレゼントの定番として人気のアイテムと、その選び方についてご紹介していきます。

おもちゃ

生後6ヶ月の赤ちゃんは、見て、触って、口に入れて、どんなものか確認したがります。「触ると鳴る」など、自分の働きかけが、動きや音として表れることを喜ぶこともできるようになります。

ものの感触や音を確かめようとするこの時期におすすめなのは、五感を刺激するおもちゃです。お座りができるようになると両手を使った遊びができるようになるため、手で動かして音を鳴らしたり、積木をつまんだりなど、指先を使うおもちゃを選ぶとよいでしょう。

おもちゃを使って腕や指の使い方を覚えることができます。また、指先を使うことで脳の発達も促されるといわれています。

この時期の赤ちゃんは、おもちゃでどのように遊んだらよいのかわからないので、物を投げたり、ぶつけたりといったような遊び方をすることもあります。赤ちゃんがケガをしない形や硬さ、口に入れても安全な大きさや素材のものを選ぶようにしましょう。

名前入りギフト

名前入りギフトはすなわち、その子のために用意されたギフトですよね。名前入りギフトは世界にただひとつだけのハーフバースデープレゼントになるので、喜ばれること間違いなしです。

とはいえ、やはり赤ちゃんが触れるものなので、赤ちゃんが握りやすいものだったり、振って楽しめるもの、口に入れたり舐めたりしても安全なものを選びましょう。

ギフトセット

ハーフバースデーを迎えた赤ちゃんや、ママ・パパ双方に対して喜ばれるプレゼントといえば、いろいろな小物を詰めあわせたギフトセットがおすすめです。

生後6ヶ月もたてば、赤ちゃんの体のサイズなどはほぼ決まって来る時期なので、プレゼントをする予定のママにそれとなく服のサイズを聞いてみるとよいでしょう。おしゃれな小物の組みあわせは、赤ちゃんだけではなくママやパパも非常に喜びますよ。

食器

生後5~6ヶ月は、離乳食を始める時期でもあります。

はじめは1回食ですが、生後9ヶ月頃から1日3回の食事へ移行していきます。そのため、実用性が高いベビー食器は、いくつあってもうれしいもの。

離乳食をこれからはじめる予定で、何も準備していない場合は、食器セットもおすすめです。

すでに基本のグッズを揃えている場合は、手づかみ食べの時期を先取りして、お皿とマットが一体化している食器などを贈るのもよいでしょう。口に入れるものなので、安全性の高い素材や形のものを選ぶようにしましょう。

おむつセット

ハーフバースデーを迎えた赤ちゃん。まだまだおむつも日常的に使っていることでしょう。

おむつのプレゼントも喜ばれる贈り物のひとつです。ハーフバースデーを迎えた赤ちゃんであれば、まだSサイズを使っている子もいれば、Mサイズになっている子もいるでしょう。おむつを送る場合はおむつのサイズや好みのメーカーをあらかじめ聞いておいたほうがよいです。

おむつのセットを贈るのであれば、せっかくならかわいい形でお祝い感満載の「おむつケーキ」をセレクトしてみてはいかがでしょうか。カラーリングにより男の子向けや女の子向けの商品として、選ぶこともできますよ。

おむつセットの中には、おむつと日用品が詰め合わされたものもありバラエティー豊かです。

成長を記念に残すプレゼント

ハーフバースデーの赤ちゃんの成長を記念品として形作るのも、気の利いたプレゼントになりそうですね。 赤ちゃんの成長をそのまま形として残すことができるので、ママとパパで贈りあうのもいいですね。

赤ちゃんの手形や足形をプレートキーホルダーとして持ち歩けるものや、赤ちゃんの成長した姿の写真とともに、手形や足形を残しておけるフォトフレームなどもおすすめです。

絵本

生後3~5ヶ月くらいになると、絵本に登場する色や形を少しずつ認識できるようになります。特に、赤や黒などのコントラストが強い色ママやパパの顔に似た丸い形などに、赤ちゃんはよく反応します。

そのため原色が多く、丸や円が登場する絵本がおすすめ。くぎ付けになって絵本に夢中になる赤ちゃんの反応を見ると嬉しくなりますよね。

また、ママやパパとスキンシップがとれるよう、絵本の内容に合わせて、赤ちゃんとほっぺたをくっつけたり抱きしめたりするような絵本も喜ばれるでしょう。

ハーフバースデーに贈るママ・パパへのプレゼント

ハーフバースデーを迎えるにあたって、そのプレゼントを贈る相手は必ずしも赤ちゃんばかりではありません。半年間赤ちゃんを育ててきたママやパパにプレゼントを贈ってみては?普段のねぎらいや感謝の気持ちのメッセージとしてプレゼントを贈ってみましょう。

抱っこ紐

生後6ヶ月をすぎると、もうすぐ抱っこ紐が必要になってきます。もしまだ持っていないようであれば、どのような形や色、メーカーがいいかなど、事前に確認した上で送るのもよいでしょう。

スキンケアグッズ

赤ちゃんと一緒にお風呂に入っていると、自分自身のスキンケアなんて後回し。手早く簡単にお肌のベースが整うスキンケアグッズは非常に重宝しますよね。最近ではスキンケアに敏感なパパも多くいます。贈り物にスキンケアグッズを選ぶのもよいでしょう。

ルームランプ

ルームランプは、夜中の授乳やおむつ替えに大活躍します。夜中に部屋の明かりをつけるのは眩しかったり、再び眠りにつくときに寝付きにくくなったりすることがあります。そんなときにルームランプのやわらかな明かりなら、眩しすぎたり寝ている家族を起こすことも防げるでしょう。

夜中の赤ちゃんの授乳やおむつ替えに贈る場合は、簡単にスイッチのオンオフのできるルームランプがいいのでおすすめです。日中もかわいらしいオブジェとして違和感なく寝室になじみます。

ハーフバースデーを盛り上げるアイテムを贈ろう

ハーフバースデーの記念として、お家で赤ちゃんの写真撮影をするケースはよくあります。そんなときに役立つアイテムをプレゼントとするのもいいですね。

赤ちゃんの周りをデコレーションして、ハーフバースデーの雰囲気を盛り上げましょう。デコレーションがあれば写真映えもするので、ついつい写真を撮る手が止まらなくなってしまうかもしれません。

ハーフバースデーを盛り上げるアイテムをプレゼントとして、思い出づくりに一役買ってくれるでしょう。

関連記事
子どもの成長を振り返ることができる月齢フォト。写真を撮るときにちょっとした工夫をするだけで、かわいく整理しやすい月齢フォトを作ることができます。この記事では、月齢フォトを簡単にかわいく撮る3つのアイデアを紹介します。
関連記事
生後6か月の成長をお祝いするハーフバースデー。
手軽にできるものから少し凝った離乳食プレートを3つ作ってみました!
ぜひ参考にしてみてください。

ウォールデコレーションセット

ウォールデコレーションがあれば、家の中でも写真映えする空間ができあがります。装飾に自信がなくても、あらかじめセットになっているものを使えば簡単に飾り付けできます

壁に飾るものなので、壁に飾って子どもを壁際に座らせたり、座るのが難しい場合はママやパパが抱っこして撮影してもいいですね。

関連記事
子どもの誕生日の日に部屋の飾りつけがしたい!
でもどうやったら可愛く飾りつけ出来るか分からない......
そんな時に参考にしたい動画です。
関連記事
この記事では、折り紙と紐で作れる簡単ガーランドの作り方を紹介します。誕生日会やちょっとしたお祝いの飾りつけにガーランドを用意すれば、思い出も写真もきっと華やかに映えるかもしれませんよ。

置いて飾れるデコレーション

赤ちゃんが横に寝ているそばにレターボードを置くと、おしゃれな写真が撮れます。写真を撮った後は、安全のためすぐに片付けることをお忘れなく。

レターボードなら、手描きのときのようなセンスがなくとも、文字を並べ替えるだけでできるので簡単です。赤ちゃんの隣に置くものなので、あまり大きすぎない扱いやすいサイズがおすすめです。

赤ちゃんの被り物

ハーフバースデーの記念として、赤ちゃんに被り物をして記念撮影をするのもいいですね。

洋服なら小さくなって着られなくなってしまうかもしれませんが、被り物であれば1歳や2歳になっても活用できるかもしれません。ちょっとした工夫でハーフバースデーの特別感を演出してみませんか。

【迷ったらコレ】赤ちゃんに贈りたいプレゼント10選

赤ちゃん向けの商品がたくさんありすぎて、実際に何を選べばよいか迷ってしまうこともありますよね。そんな人のために、これを選べば間違いなしのプレゼントを厳選しました。

First Baby Block's

カラフルでかわいい、柔らか素材のブロックセットは、赤ちゃんのはじめての積み木におすすめです。赤ちゃんでも握りやすく作られており、握って確かめたり、投げたり、積み上げたり、思う存分遊ぶことができます。

大きめのブロックなので、なんでも口に入れる赤ちゃんでも安心。柔らかい素材のため、固い積み木やブロックと違って痛くありません。生後6ヶ月から2歳頃まで長く遊ぶことができます。

KOROKOROラトル

「ラトル」とは振ると音が鳴るおもちゃのこと。「ガラガラ」とも呼ばれます。

軽くて握りやすいサイズであり、握ったり転がしたりすることで、シャカシャカときれいな音を奏でてくれます。

木のぬくもりに触れながら遊ぶことができ、口に入れても安心な塗料と素材が使われています。ソフトなカラーリングでとてもかわいくプレゼントにぴったりです。

エドインター カランコロン木馬

ゆらゆらと木馬を揺らすことで、中の玉が鉄筋の上を転がり、カランコロンとやさしい音色を奏でます。

丸いフォルムと優しい顔のお馬さんの動きに連動して音が鳴るため、赤ちゃんが夢中になること間違いなしです。

お座りができるようになれば、両手を使って楽しむこともできますね

エドインターでは、たくさんのおもちゃの中から、ぴったりのおもちゃを年齢別に選べるので、ぜひ見てみてくださいね。

ベビーアインシュタイン×ハペ マジックタッチ・ピアノ

鍵盤に触れるとドレミファソラシドの音が鳴る本格的なピアノのおもちゃです。付属の楽譜の色を見ながら、同じ色の鍵盤を弾くことで曲を演奏できます。

楽譜を差し込むと、どの鍵盤を押しても楽譜のメロディを奏でることができるので、成長に合わせて、長く遊べます

指先を使ってママやパパと一緒に楽しみながら音感を育むことができるおもちゃです。

ezpz (イージーピージー) ハッピーマット

ひっくり返らないベビー食器として有名で、世界中のたくさんのママに愛用されています。

マットとプレートが一体となっており、平らなテーブルであればぴったり吸着するため、赤ちゃんが落としたり、ひっくり返すことがなくなります。

マットが大きいので食べこぼしもキャッチしやすく、丸ごと洗えて衛生的。食品用シリコンゴムでできており、安全性が高い上、劣化しにくく丈夫な点もうれしいですね。

イージーピージー ファーストフードセット

先ほど紹介したひっくり返らないベビー食器に、スプーンとコップがセットになったものでプレゼントに最適です。

滑らない・動かないため、ひっくり返されることがなく、ママやパパのストレスの軽減にもつながります。

スプーンは口と歯に優しい柔らかさで握りやすい太さになっており、コップは適度な重みで飲みやすくなっています。

iiwan ギフトファーストスプーンセット (7点セット)

ファーストスプーンも入っており、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんにおすすめのベビー食器セットです。

「とうもろこし」素材でできており、色付けも天然由来のもので安心して使用できます。食器の形もケガをしないよう、すべてのカドが丸く作られています。

安全な素材と確かな技術で作られており、プレゼントにおすすめです。

tak(タック) キッズディッシュ ギフトボックス ベア

食事の時間を楽しく演出してくれる、クマさんの形をしたかわいいベビー食器セットです。漆器の産地石川県で、伝統の技術から生まれた近代漆器です。

落としても割れない丈夫な合成漆器でできており、傷や汚れに強いウレタン塗装が施されています。陶磁器にも見劣りしない高級感がありプレゼントにぴったりです。

もいもい・うるしー・モイモイとキーリー あかちゃん学絵本3冊BOXセット

これらの絵本3冊は、赤ちゃん自身に実験に参加してもらいながらつくられた赤ちゃんが夢中になる絵本」です。

赤ちゃんが泣き止む、笑う、じっと見つめて集中する、そんな声が多数上がっている絵本であり、赤ちゃんへのファーストブックとしても人気があります。

かわいらしい特製BOXに入っておりプレゼントにもぴったりです。

しましまぐるぐる 0さいからの知育遊び 絵本&にぎにぎマスコットセット

赤ちゃんの興味を引きつける黒、白、赤などのコントラストの強い色が使われており、ところどころに顔が隠れている大人気の絵本です。

握って遊べるマスコットと、マスコットがくっつく布絵本もセットになっており、見る、触る、遊ぶ体験ができるおすすめの絵本セットです。

生後半年の記念日をお祝いしよう!

赤ちゃんの成長を共にお祝いしたい、半年間育児を頑張ったママをねぎらいたい、その気持ちだけでもきっと喜んでくれるはずです。

せっかくプレゼントを贈るのであれば、赤ちゃんにも、ママやパパにも、喜んでもらえるものを渡したいですよね。大切な人の大切な赤ちゃんだからこそ、安全で、安心して使えるものをプレゼントに選びましょう。

  • ハーフバースデーは赤ちゃんの生後6ヶ月を祝うイベントである
  • ハーフバースデーには、これから使えるプレゼントを選ぼう
  • 赤ちゃんの成長発達に合わせたプレゼント選びをしよう
  • プレゼントは、おもちゃ・ベビー食器・絵本などがおすすめ

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当