
【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳3か月
せきがずっと続いています。喘息ではないかと心配
発作を起こさないなら、喘息ではないでしょう
かぜのせきと喘息との違いは、発作があるかないかです。発作とは、鼻水や熱といったかぜ症状がないのに、いきなり呼吸が苦しくなるほどせき込む状態のこと。特に、発作は寝入りばなに起こることが多いのが特徴です。このような症状がなければ喘息の可能性は低いと思われますが、なかなかせきが治まらず子どもも苦しそうなときは、注意が必要。念のために受診をしてください。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当
連載の目次
【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後0か月
第1回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後2か月
第2回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後3か月
第3回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後4か月
第4回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後5か月
第5回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後6か月
第6回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後7か月
第7回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後8か月
第8回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後9か月
第9回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後10か月
第10回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 生後11か月
第11回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳
第12回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳1か月
第13回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳3か月
第14回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳5か月
第15回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳6か月
第16回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳8か月
第17回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳9か月
第18回【小児科医監修】 子どもの体と心の気になるQ&A 1歳10か月
第19回